企業情報
番組審議会議事録
第312回 2022年5月26日
第312回番組審議会は、5月26日(木)午後4時から、テレQ福岡本社で開催されました。
出席委員:島谷弘幸委員長 並田正一副委員長 異島須賀子委員 田代雅彦委員 田中信宏委員 谷口雅春委員 友池精孝委員 南谷敦子委員の各氏
※社側は、平岡取締役社長 以下8名
審議対象番組:「クイズ福岡72市区町村 ここはどこ?」
放送日時:2022年3月26日(土)18:30〜20:54放送分
議事の概要
番組内容
町の名所、名物グルメなどあらゆるヒントをもとに、それが福岡72市区町村のうち「どこの町なのか」を当てるクイズ番組の第3弾。福岡で活躍する人気リポーターたちがロケの達人の名に懸けて様々な種類の問題に挑戦する。
委員の意見
- ・福岡に育った方にとってはたまらない番組かも分からないが、外から来た人間でも面白いので、そういう人たちももっと見てもらえるような番組に育つ要素があると思う。とても地域が分かるので、ぜひ地図を出してほしい。
- ・しゃべっている途中でぶちっと切られるような場面が何か所もあって、もうちょっと何とかならなかったのかなという思いがした。
- ・設問数をもう少し減らして、場所が分かってしまったら「はい、終わり」じゃなくて、もう少しその辺の町の紹介とか地域の取組みたいなのが出てきたほうがよかった。
- ・あちこちロケに行って、しっかり覚えていて、行きっ放しでもなく、ちゃんと勉強して真剣に答えているという、出演者のプロ魂を非常に感じた。
- ・各局でこういう地元の食べ物屋さんとかいろいろなレポート番組はたくさんあるが、一番おいしいところをがぱっと持っていったような番組で、テレQ特有の非常にいい番組だと思う。
- ・安心感を持って、いつでも見るのをやめられるし、途中からでも見られるし、クイズもすごく工夫が凝らされていて、とても楽しく拝見した。
- ・クイズ構成も、バランスもよかったと思うし、かなり工夫を凝らしている。皆さんから知恵を絞って出してもらっていると思うが、よく頑張っているなと思った。
- ・何かついつい引き込まれて、飽きずに見た。これは多分、番組のコンセプトとか中身の工夫をされていて、すごく質の高い、いい番組の力なんだろうなと思った。