WHAT’S TVQテレQって、どんな会社?

社長からのメッセージ

pic

進化を続ける。そのためには――。 ネットとの融合が進みテレビ局を取り巻く状況はこの数年で急変しています。環境変化にどう対応するか。「進化」できるか。私たちの最大のテーマです。

01「放送局」のままで生き残れるのか NHKやキー局のネット同時配信、キャッチアップ(見逃し配信)、Netflixなどのサブスクリプション、DAZNに代表されるスポーツ中継の生配信。端末はスマホにタブレット、PC、コンテンツはゲームやSNS、個人が発信するYouTube動画までが競争相手になります。ネットとの競争が激化すればテレビ局は「放送局」のままでは立ち枯れてしまうかもしれません。「デジタル技術にひるまず挑むこと」これが進化への一つの解です。

02存在意義はただ一つ 地域からの信頼 私たちは、「ホークス戦ならテレQ、グルメ番組ならテレQ」などと思われるオンリーワンでナンバーワンな番組を作り、どうすれば「地域の視聴者に必要なテレビ局」であり続けられるのかを常に考えています。テレビでもスマホでも皆さんの望むところに良質なコンテンツを届け続けることで私たちは生き残っていくことができると考えています。地域の発展に資するために信頼されるコンテンツを作り、有益な情報を提供し続けることが未来永劫のローカル局の使命です。

03「企業の寿命は30年」に挑む テレQはバブル崩壊直後のおよそ30年前に福岡で最後発のテレビ局として誕生し、BSデジタル放送の開始という強力なライバルの出現や地上波テレビ放送の完全デジタル化など多くの荒波を乗り越えてきました。そして今、ローカルテレビ局は収益環境の激変という大きな波に揺さぶられています。既存事業だけにしがみつき効率化を進めても老化に歯止めはかかりません。これまでの成功体験をリセットし新たな事業領域に出ていく勇気が必要です。新しい技術、新しいビジネス、新しい思考法を受け入れる会社を作らなければなりません。テレQの存在意義や地域で果たすべき社会的意義や役割をあらためて見つめ直し、全社横断的な取り組みによる「共創」、地域経済との連携による「共創」をテーマに「変化と挑戦」を重ねていきます。そんな私たちと一緒にメディア大変革の時代に挑み、テレQの未来を作ってみたい、と思う仲間を募っています。

TRAINING SYSTEM研修・制度

新入社員の皆さんには、社会人としての必要な知識や心構えやビジネスマナー、放送人としての基礎知識をひと通り学んでいただきます。

また、配属部署のOJT担当者とは別に新入社員に一人ずつメンターをつけることで早期に会社に馴染めるよう多方面からサポートしていきます。その他、キャリアビジョン研修やコーチング研修、リーダーシップ研修などで人間力アップやモチベーションアップを目指します。

研修制度

研修制度研修制度

TRAINING選択型研修制度

自らのキャリアや成長について考え自律的に学ぶ社員を応援する制度です。対象となる研修は幅広く、情報セキュリティやプログラミング、財務分析にマネジメント等々。もちろん語学研修もOKです。多くの先輩社員がこの制度を利用して様々な資格を取得しています。やる気のある人はどんどん活用してください。

SYSTEM 01メンター制度

メンター制度は、他部署の先輩社員を「メンター」に指名し、指導・育成を行なっていきます。社会人生活の中で生じる様々な不安をメンターとのつながりを通して解消し、1日でも早く会社の雰囲気や仕事に慣れて欲しいという思いが込められています。

SYSTEM 02OJT制度

OJT制度は、同じ部署の先輩社員が日常業務の中で、仕事を通して計画的・継続的に指導を行っていきます。OJT担当者は、1年間の育成計画書を作成し1か月、3か月、半年、1年後の目標を立て育成にあたります。

SYSTEM 03フレックスタイム制度

出退勤時刻や働く時間を自律的に決めることができる制度です。例えば、家庭の用事でいつもより遅く出社したり、仕事を早めに切り上げて映画を観に行ったり、ライフスタイルに合わせて普段より柔軟な働き方が可能です。

SYSTEM 04子育て支援制度

pic

テレQは「子育て応援宣言」を行い、育児休業や短時間勤務、育児支援補助金制度など、社員が仕事と子育てを両立できるよう多方面から支援しています。

INTERVIEW

pic

2017年中途入社 経済学部卒

山﨑 香奈 KANA YAMASAKI

報道スポーツ局/報道部・アナウンス部

インタビューを見る

SYSTEM 05副業について

pic

2021年12月から副業が解禁されました。まだ利用者は少ないものの、自分で趣味のブランドを立ち上げて活動している社員もいます。副業を通じて新たな刺激を得て、知見を深め、モチベーションを高め、テレQをどんどん活性化させてください。

INTERVIEW

pic

2012年入社 工学部卒

小柴 公人 MASAHITO KOSHIBA

報道スポーツ局/報道部

インタビューを見る

pic

OJT制度対談

2016年度より新たに導入された「OJT制度」では、新入社員が1日も早く職場に慣れ、仕事を覚えるために、同じ部署の先輩社員が指導します。あらゆることが学生時代とは違う仕事の現場には不安がたくさんありますが、かつて同じ悩みを抱え、それをクリアしてきた先輩だからこその指導でどう成長できるのか。OJT制度、1年間の記録を紹介します。

  • pic先輩

    2018年中途入社 文学部卒

    木戸 優雅 YUGA KIDO

    報道スポーツ局/報道部・
    編成局/デジタル編成部

  • pic

    2021年入社 外国語学部卒

    山本 麻瑶 MAYO YAMAMOTO

    報道スポーツ局/報道部

対談を見る

WELFARE福利厚生

福岡ソフトバンクホークス戦観戦チケットやリゾート施設の優待券のほか、社員の余暇の充実や生活支援、スキルアップのためのeラーニング講座など、多様なニーズに応えるべく幅広いサービスを準備しています。

WELFARE 01クラブ補助制度※内規あり

福利厚生の一環として、テレQの役員・社員が文化・スポーツ分野等の共同活動を通じて親睦を深めることを支援し、連帯感の醸成・企業活力の維持向上を図ります。活動費について補助金制度があります。

  • 茶道部

    [ 2009年〜 ]

    pic
  • キャンプ部 “ポワソン”

    [ 2022年4月~ ]

    pic
  • 江戸前釣り部

    [ 2022年6月~ ]

    pic

詳しく見る

WELFARE 02メニュー選択式
福利厚生制度

pic

スポーツ、リゾート、グルメ、レジャー、育児介護支援等合計50,000以上の福利厚生メニューが会員価格で利用可能。
本人だけでなく家族の利用も可能です。