糸島市の雷山千如寺大悲王院 紅葉がまもなく見頃

2025/11/10 (月) 16:30[2025/11/11 (火) 18:22 更新]

糸島市の雷山千如寺大悲王院。

境内には約200本のカエデの木があります。中でも見物客の注目を集めているのが、県の天然記念物にも指定されている樹齢400年の大カエデです。見物客の中には海外から訪れた人の姿も見られました。

見物客
「本当にきれい。木も大きいしすごくダイナミック」
「真っ赤じゃなくても変わる途中がとてもきれい」
「色づくの早い。きれいだなと思った」

現在の色づき具合は6割ほど。11月15日から20日が見頃ということです。

雷山千如寺大悲王院 喜多村龍介住職
「400年たっているのでカエデの命の素晴らしさを感じてほしい」

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト