北九州で働いて!費用まるごと市が負担企業見学ツアー

2025/11/11 (火) 16:30

製鉄業の衰退や若者の流出などを理由に人口90万人割れが目前となっている北九州市。そこで福岡県外から北九州市で働く人を呼び込む取り組みに力を入れています。

11月7日、東京から北九州空港にやって来た神田直美さん(47)。神田さんは夫と小学生の長男の3人家族。現在は東京でITのコンサル会社を経営しています。彼女は北九州市が企画したあるツアーの参加者です。

北九州市雇用・産業人材政策課 嶋田千晶さん
「8人参加するが、この旅費をすべて市が負担して地元の企業、今回は(2日間で)4社を回ります」

北九州市が2025年初めて企画した「U・Iターンおためし産業・職場体験ツアー」。初回は8人の女性が参加し、交通費や宿泊費などかかる経費150万円は全額、北九州市が負担します。そこまでするワケは…

北九州市雇用・産業人材政策課 嶋田千晶さん
「いままで得られたキャリアやスキルを(北九州市で)発揮してもらいたいというのがひとつの狙いです」

東京在住 神田直美さん
「(知人がいるので)何回か来るうちに小倉の街とギラヴァンツ北九州が大好きになってぜひ(職場体験ツアーに)参加したいと思い応募した」

神田さんは自分の強みであるITコンサルの経験を北九州市の企業でも生かしたいと考えています。

東京在住 神田直美さん
「何社か視察できると聞いたので、自分がもし移住となった時にどういう仕事ができる
のか、どういう子育てができるのかを見ていきたい」

一行が向かったのは北九州市に本社を構えるスターフライヤー。2024年度、売上高は過去最高の429億円で今後、海外路線の就航も計画しています。北九州市の今回の一番の目的は高い職業スキルを持った人材と企業のマッチング。複数の地元企業の職場を見せることで、より具体的に北九州で働くイメージを持ってもらう狙いです。

スターフライヤー 総務人事部 鈴木雅俊さん
「今後の拡大のためにさらに従業員の数を増やし、質も高めて客に愛される航空会社となっていきたい」

企業も実際の職場を見てもらうことで、能力の高い人材の獲得につながると期待しています。普段は見られない職場を見てもらおうとやってきたのはオペレーションルーム。パイロットに運航指示を出したり客室乗務員の管理をしています。また現場で働く社員との意見交換も実施。参加者は会社の雰囲気を肌で感じたようです。

東京在住 神田直美さん
「人はどうですか?」

スターフライヤーの社員
「人は元気いっぱいです」

神田さんが最も驚いたというのが「福利厚生の良さ」だといいます。

東京在住 神田直美さん
「有休消化もほぼ取っていたし育休もほぼ(全社員が)取っていて都内では考えられないと思ってすごいなと思いました」

東京からの参加者
「東京だと家賃とか住宅がさらに高くなってきているので、固定費が下がるのは魅力的だなと思いました。(従業員が)子どもと移住しているという話もあったのでイメージが湧きました」

スターフライヤーを含む2つの企業訪問を終えた一行はホテルで開かれた懇親会へ。東京から北九州市に移り住んだIターン経験者の生の声を聞きます。

東京からIターン 吉田夏帆さん
「チャレンジしやすいというか新しいこととかやっていても割と応援してくれる。市役所も応援してくれるので」

参加者
「スタートアップの資料とかももらった」

北九州市は、U・Iターン希望者と地元企業の接点を増やすことに力を入れていて、2025年から年に3回デジタル仮想空間、メタバースなどを活用した企業説明会を実施しています。このリモートでの説明会には、約100社の地元企業が参加しました。こうした取り組みの成果もあり、2024年度UIターンにより北九州に就職した人の数は256人まで増加。過去最高を更新しています。

2日間の日程を終えたUIターン希望者たち。実際に北九州市に来るツアーを終えた感想は?

東京在住 神田直美さん
「リアルに会社訪問ができたり街歩きをして、移動(距離)とかわかったし、街の物価とか店も回ってすごく魅力的なので、移住が選択肢のひとつだなと思いました」

北九州市雇用・産業人材政策課 嶋田千晶さん
「SNSとかみなさんの情報ツールで発信していただければと思います。今回のツアーで一番期待していることなので参加者の力を借りて、北九州市の魅力を大々的に発信していければと思います」

北九州市の目標は、2025年度中に400人のUIターン就職の実現をさせること。
行政や企業の地道な取り組みが続きます。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト