こども病院を支援 福岡市総合図書館でチャリティーバザーと農産物販売

2025/11/16 (日) 17:25

こども病院を支援しようと、福岡市の図書館でチャリティバザーが行われました。

福岡市総合図書館で開かれたチャリティーバザー。豪雨災害の被災地やこども病院を支援しようと、9年前から定期的に開かれています。

11月16日は企業などが提供した加工食品や米などが販売されました。

会場には、八女市にある道の駅「たちばな」も出店。訪れた人が旬の野菜や果物を買い求めていました。

八女の名産「お茶」のコーナーでは、抹茶をひく体験や八女伝統本玉露を温度の異なるお湯で4回楽しむしずく茶の体験ができます。

しずく茶体験をした人
「甘い、嗅いだことのないお茶の香りがして、味もすごくおいしくてびっくりした」

バザーなどの収益は、福岡市立こども病院に寄付されるということです。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト