
自分の得意やスキルを活かして
グローバルに活躍できる営業に。
2021年度入社 外国語学部卒
営業局 営業部
2021年度入社 外国語学部卒
営業局 営業部
営業局 営業部
もともとテレビを見たり新聞を読んだりすることが好きで、常に最新の情報に接することができるテレビ業界に強い興味を持っていました。入社前に参加したインターンシップで、先輩社員一人一人が本当に優しく、こんなにアットホームな会社はなかなかないだろうと思いテレQを選びました。また、ジョブローテーションも盛んで、飽き性な私にとっては「毎日新しいことを学べそう!」と魅力に感じ、入社を決める後押しとなりました。現在ももともと抱いていたイメージからあまり変化はなく、刺激的な毎日を送っています。私が一緒に働きたいと思うのは、チャレンジを恐れず何事も楽しめる人。テレビを取り巻く環境が目まぐるしく変わっている中で、常にもっと新しいことをやっていこうとする志が必要だと感じています。
MY EPISODE
日々企業や広告会社を回り、「テレビCMを流しませんか?」と提案することが主な仕事です。民放各局の主な収入源は、CMといった広告収入のため、CMを流す“時間”を売るための営業活動を行っています。 担当するクライアントと良好な関係性を築くことも非常に大切で「どんな課題を持っているのか?」「それを解決するためにテレQができることはないだろうか?」と日々考えながら、それぞれにあった番組やCM枠を提案しています。また既存の番組を販売するだけでなく、ゼロから番組を企画・提案する機会もあり、営業部でも意外とものづくりの機会が巡ってきます。 自分の関わった広告・コンテンツが広く普及していくのを目にしたり、多くの人との関わりからヒントを得て、提案や企画が実ったときに、やりがいを感じますね。
VISIONS
これからもお客様との距離を縮められるよう、日々の営業活動に力を入れつつ新しいことにも挑戦したいです。私はこれまで学んできた語学を活かし、海外の企業にもテレビCMの良さ、テレQの良さを伝え、CM出稿につなげるというのを大きな目標に据えています。将来的にはグローバルに活躍できる営業を目指したいです。またテレQには、ドラマ部という部署はないですが、趣味のドラマ鑑賞を仕事につなげたいというのがひそかな野望です(笑)。企業様と協力してドラマを生かしたプロモーション戦略を考えるといった、新しい取り組みにも今後チャレンジしていきたいです。
PRIVATE
外で思いっきり遊ぶ日と一日中家でダラダラする日とで、どちらも楽しみながらメリハリをつけて過ごしています。ヨガで汗を流したり、友人と近場に旅行に行ったりアクティブな休日もあれば、終日家にこもってドラマを一気見する日も。また最近はゴルフを始めたので、練習にも力を入れようと計画中です。毎年1回リフレッシュ休暇を取得できるので、そのタイミングでは必ず海外旅行を計画するのも恒例。今年は済州島に行く予定です。オフの充実度は仕事への意気込みややる気にもつながっていると感じています。
人生初のカナダバンクーバーへ
留学時代の友人に会いに韓国ソウルへ
SCHEDULE