
フレッシュなアイデアや考えを取り入れ
新しいコンテンツを生み出していく。
2018年度入社 文学部卒
コンテンツ戦略局 コンテンツ戦略部
2018年度入社 文学部卒
コンテンツ戦略局 コンテンツ戦略部
コンテンツ戦略局 コンテンツ戦略部
映像制作に興味があり、かつ地元企業で働きたかったことから入社を決めました。就活中は地元・福岡に戻りたいと思いつつ、だけど大きな仕事をしてみたいという気持ちを強く持っていて、テレQだと両方を叶えられるのではないかと考えました。また、少数精鋭ということで若いうちからいろいろなことに挑戦させてもらえる社風にも魅力を感じました。実際、1年目から自分が興味あること、やってみたい仕事を任せてもらえたのは大きな経験となりました。そんな環境ですので、好奇心旺盛な方や面白い仕事をしてみたいと考えている人にぜひ来てほしいと思います。テレビ離れが進む今、新たなコンテンツを生み出し、新ビジネスを確立していかないといけないと考えると、若い学生さんならではのフレッシュな考えやアイデアが必要です。私も若い方からそういった考えを学ばせてもらいたいと思っています。
MY EPISODE
現在はコンテンツ戦略部で各番組の番宣まわり・広報を担当しています。新聞広告やホームページ作成などはもちろん、各種SNSを用いた情報発信にも力を入れています。これからは新たなプロジェクトの一つとして、ショートドラマにも取り組んでいく予定です。 営業部とスポーツ部にも所属してきて、営業部では自分の提案がクライアントに認めてもらえて、番組を作ったり、CMを絵コンテから作ったりすることにやりがいを感じていました。また、テレビで見る芸能人や著名な方とお仕事できるときは興奮しますね。直近のスポーツ部では、自分が小さいころテレビで見ていた野球選手が引退して一緒に仕事をする機会があったり、とても貴重な経験をさせてもらいました。
VISIONS
いつかはイベント事業に携われたらいいなと考えています。もともと芸術・音楽に興味があり、大学時代はその分野について学んでいたのですが、就活していた当時は好きなことを仕事にすることに抵抗がありました。営業・番組制作を経験した今、それぞれの部署で培った知識やノウハウを活かし、自身が好きなことと組み合わせて力を発揮できたらと思っています。仕事はバリバリしたいと思う一方、ライフワークバランスは大事にしたいので、いずれは子育てをしながら働いていくのが理想です。
PRIVATE
オフの時は近場に旅行したり、お昼からゆっくりお酒を飲んだりすることが多いです。マイブームはフィルムカメラ。これまでは“写ルンです”をよく使っていましたが、今年の誕生日に今風にアレンジされた古いフィルムカメラを購入し、エモい写真を撮ることにはまっています。
フランス旅行、ベルサイユ宮殿にて
市民楽団での演奏会
SCHEDULE