過去に紹介したおすすめ情報

クッキング

2013年2月16日放送 ≪お願い!沖シェフ≫

1品目 《あったか野菜スープふわふわたまごのせ》
・魚肉ソーセージ(130g)
・プチトマト(70g)
・玉ねぎ(60g)
・セロリ(40g)
・にんじん(50g)
・パセリ(適量)
・じゃがいも(50g)
・オリーブオイル(大さじ4)
・里いも(50g)
・卵(1個)
・しいたけ(40g)
・コンソメスープの素(小さじ1)
・白菜(60g《芯30g葉30g》)
・塩(小さじ3)

<手順>
1.野菜、魚肉ソーセージをひと口大に切る。その際、白菜は芯と葉に分ける
【ポイント】同じ大きさに切ることで食感が同じになり、歯ごたえがよくなる
【ポイント】白菜の芯と葉では火の通る時間が違うので分ける
2.オリーブオイルで魚肉ソーセージを炒める
【ポイント】オリーブオイルを沢山入れることで、カリッとなる
【ポイント】オリーブオイルに魚肉ソーセージの味がつき出汁の代わりに(ベーコンでもOK)
3.玉ねぎ、にんじん、白菜(芯)を入れる
【ポイント】火を通すと甘くなる玉ねぎ、にんじんを最初にいれる
【ポイント】白菜の芯と葉では火の通る時間が違うので、先に芯のほうを入れる
4.塩を入れる
5.セロリ、しいたけを入れる
6.コンソメスープの素を入れ、まんべんなく混ぜる
【ポイント】野菜全体に下味がつく/コンソメスープの素は少量で
7.お湯(700cc)を入れ、コトコト煮る
【ポイント】あまりかき混ぜず煮込むことで、すんだスープになる(あとはアク取りをする)
8.プチトマトを入れる
【ポイント】最後に酸味をきかせるため
9.菜(葉)を入れる
10.じゃがいも、里いもを入れる
11.沸とうしたお湯をかき回し、卵を入れ、ゆでたまごを作る
【ポイント】卵を入れる際に火を弱め、お湯が沸とうしないようにする
【ポイント】酢や塩を入れると固まりやすい
12.細かく切ったパセリと、ゆでたまごをのせて完成

2品目 《トマトとかんぴょうのメルバトーストのせ》
・かんぴょう(15g)
・トマト缶(カットトマト 240g)
・ひき肉(100g)
・玉ねぎ(70g)
・おろしニンニク(小さじ1)
・オリーブ(3個)
・オリーブオイル(大さじ1.5、大さじ2)
・一味唐辛子(適量)
・塩(小さじ1)
・フランスパン
・バターまたはマーガリン(適量)
・ガーリックパウダー(適量)

<手順>
1.10分程かんぴょうを水で戻して短めに切る
2.かんぴょうを2分ほどゆがく
3.かんぴょうを水で洗い、みじん切りにする
4.オリーブオイル(大さじ1.5)に一味唐辛子を入れ、かんぴょうを炒める
5.おろしニンニク、オリーブオイル(大さじ2)を入れる
6.みじん切りにした玉ねぎ、オリーブを入れる
7.ひき肉を入れて炒め、塩を入れる
【ポイント】冷凍などでひき肉に霜がついていたら、霜を洗い流してから解凍(変な味が解凍の時につかないようにするため)
8.つぶしたカットトマトを混ぜ、煮詰めて完成

3品目 《プロヴァンス風ハムステーキ》
・ロースハム
・スライスチーズ
・トマトジュース(1.5カップ)
・オリーブオイル(適量)
・マーガリン(適量)
・赤ワイン(適量)
・パセリ(適量)
・ブラックペッパー(適量)
・塩(適量)

<手順>
1.トマトジュースを加熱する
2.塩を入れ、煮詰める
3.ロースハムを1cmほどにスライスする
4.ロースハムを焼き、マーガリンを入れる
【ポイント】香りづけにするためマーガリンまたはバターをハムを焼いた後に入れる
5.ロースハムを裏返しにしたら弱火にする
6.ロースハムにスライスチーズをのせ、赤ワインを入れて蒸す
7.皿にトマトソースをひいて、ロースハムをのせる
8.オリーブオイル、ブラックペッパー、パセリをふるって、完成

4品目 《ハムステーキのメリーゴーランド》
・ロースハム
・オレンジ
・キウイ
・赤ワイン(1.5カップ、適量)
・オリーブオイル(適量)
・マーガリン(適量)
・パセリ(適量)
・塩(適量)

<手順>
1.赤ワインを加熱する
2.塩を入れ、煮詰める
【ポイント】赤ワインのアルコーブ分をしっかりとばす
3.ロースハムを1cmほどにスライスする
4.ロースハムを焼き、マーガリンを入れる
【ポイント】香りづけにするためマーガリンまたはバターをハムを焼いた後に入れる
5.ロースハムを裏返しにしたら弱火にする
6.赤ワインを入れて蒸す
7.キウイとオレンジの皮を切って、スライスし、皿にのせる
8.フルーツの上にハムをのせ、赤ワインのソースをかけて完成

本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。