店舗紹介

2011年4月23日

トーマス株式会社
“自転車駐輪場の運営・駐輪機の製造から管理”


●本社:福岡県福岡市博多区博多駅南
●トーマス躍進の3つのポイント
(1)無料時間の設定…無料時間を設定する事で
 短時間利用客の集客力が増し回転率がアップ
 それによって、料金徴収のチャンスが増加

(2)チャリロックシステム…自転車1台1台を個別管理し、
 遠隔操作による集中管理する事によって
 駐輪場を無人で管理できる。
 便利で低コストが魅力。

(3)自転車のリサイクル活動…集計システムで
 毎日駐輪場の利用状況を把握することによって
 長時間の放置自転車などを把握。
 それを警察に届け盗難届でのある所有者の元へ。
 さらに、福祉団体へ無料で提供。
 そこが、自転車を整備し販売する事で、
 その自転車が、また、トーマスの駐輪場を使用する

1991年に、トーマスを設立。
2002年3月に株式会社化。
大学時代に『40歳で社長になる』と決意。
創業当時、福岡市中心部の放置自転車を目の当たりにし、
全国ワースト2位と知った。
さらに、自身も駐輪場で年に4回も盗難にあう。
これを機に、福岡市も頭を悩ませていたこともあり、
今までにない民間でできる駐輪場のビジネスを思いたった。
会社設立時は、普通の体系を誇っていた社長だったが
チャリロックシステムの開発とともに24時間365日、
パソコンとPHSと共にする生活でストレス太り。
今や、昔の面影もないほどの体型となってしまった。



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。