2011年10月22日
ファミリークリーニング
北九州市小倉南区下貫2−4−21
【お問合わせ】093−471−3190 ●クリーニングに生涯をかける親子 神林さん親子
クリーニング屋を始めたのが昭和45年北九州市門司にて開業し
現在に至る。
染み抜きは卓越した技術を持っている。
お客が他の店を回って最終的に頼る店が
このファミリークリーニングなのだ。
他店では出来ない染み抜きを行う秘密は、
しっかりとシミと向かい合う所にある。
染み抜きに要する時間は1週間から。
物によっては1か月かける事もある。
染み抜き剤や洗剤は100種類以上の物を、自分で使ってみて、
本当に良いと思える物を選び、東京や関西から取り寄せている。
染み抜き実績として、ブランド洋服はもちろん、靴、バック、
それから1千万円を超す大島紬などのシミも抜いて来た。
抜けないシミは基本的にないと話す。
○息子:神林章二(洗教師 染み抜き歴13年)
染み抜きや染色補正技術を徹底的に学び体得し、
クリーニング・染み抜き・アイロンプレスの総合メンテナンスを
磨きあげ、トータル10万点以上の染み抜き実績を持つ。
「洗教師」の愛称で、オリジナルの家庭洗濯方法、
神林流洗濯術を公開(雑誌・メディア)している。
海外からの染み抜き研修生を指導した実績を持つ。
○父:神林英一(クリーニング歴50年)
機械化が進む中手仕事にこだわる。
20代の若者でもYシャツ手仕上げ、1時間10枚位しか
仕上げることが出来ない中、未だに20枚以上を仕上げる。
技術の評価も素晴らしく、クリーニング専門新聞に
「北九州で一番高品質」と評価された。