店舗紹介

2012年1月28日

日本食品株式会社
“安心”食べませんか?日本食品の再起と手作りハムキット

福岡県古賀市青柳3272番地6
【代表番号】092-942-6100
【でかい肉.com<手作りロースハムキット>の問い合わせ先】
※インターネット
…<でかい肉.com>で検索

※電話(フリーダイヤル)
0120-117-249

●ソーセージやハムなどの畜肉製品を生産・加工・販売。
現在、年商90億円。
衛生管理が徹底された工場では、1ヶ月で3900トンの商品が
生まれている。

●BSE問題に端を発する牛肉詐称事件が全国各地で起こる中、
2002年同社も事件への関与が発覚。
社会的信用は損なわれ取引先も大幅減するなど、
企業として致命的なダメージを負った。
同年、民事再生手続きを申請。

●生産部門出身の末田金次現社長を迎え、人心一新。
大規模な加工装置と畜産事業で培った仕入れルートを頼りに、
自力での再建が始まった。
以後、新しい取引先を地道に獲得しながら
少しずつ盛り返している。

●ラードなど油脂事業の派生商品として馬油コスメを開発、
同社初めての通販部門を設立。
その次なる展開が<究極の安心安全商品>として、
家庭でもハムが手作り出来るキット、
「でかい肉ドットコム」だった!
ハムメーカーがレシピのノウハウを公開する前代未聞の商品だ。

●キットの中身は…
九州産の良質な豚肉の塊と調味料、
紐、ナプキン、保存袋、温度計など。
どれも開発チームが吟味を重ね採用されたもの。
しかし最大の関門は、長い間ハム作りに関わってきた
現場出身の会社幹部による試食会。
容赦ない感想が飛び交うプレゼン現場にカメラが潜入!
「手作りハムプロジェクト」の命運は、果たして!?



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。