店舗紹介

2012年6月16日

株式会社ターボブレード
世界初!‘湯けむり発電’とは!?

大分県大分市小野鶴183番地2
【お問い合わせ】097-574-6071

潟^ーボブレードは、タービン、ファン、ポンプの
設計・開発メーカー。
タービンとは、流体(気体・液体)を羽根車に当て、
流体エネルギーを回転運動に変換して動力を得る装置。
社員数わずか5名という地方の小企業ながら、
その技術力は幅広い業界に知れ渡り、人気ハイブリッドカーの
ラジエターポンプや、海洋研究開発機構「マントル掘削計画」の
ターボドリルなどに技術を提供。
省エネ・効率化に大きく貢献している。
そんな 潟^ーボブレードの林社長が、独自で考えた
まったく新しい発電方法、それが‘湯けむり発電’だ。
地熱発電やバイナリ―発電方式など、
地熱を利用した発電方法は数多いが、林社長のアイデアは、
吹き上げる熱水と蒸気、2つのエネルギーで発電を行う、
まったく新しいもの。
地域の給湯事業会社などと共同でプロジェクトを立ち上げ、
これまで無駄になっていた温泉エネルギーを
十二分に活用できる特殊なタービンを開発するなど、
新システムを築き上げた。
将来的には、別府の旅館などに
100kWの発電装置を販売する計画だ。
今年3月の公開実験でも評判は上々、
今年中の実用機投入を目指している。
価格を7000万円以下に抑え、
「固定価格買取制度を見据え、
3年以内に初期投資を回収できる」と林社長は話す。


■HP:http://www.turboblade.jp/index.html



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。