店舗紹介

2012年6月30日

GTスパイラル
特殊技術で平鋼をネジって作る基礎杭(くい)「スパイラル」。 土木業界のヒット作が、あの建物の「外装」にも…

熊本県熊本市本山1−6−3 地図>>
【お問合わせ】096-211-1517

日々進化する“ネジリ“ワザ
技術開発に16年。
平鋼を同じ幅にネジる技術はそれまで不可能と言われていた。
基礎にコンクリートを使用しない・騒音が少ない・
スピード施工が可能と、
「スパイラル」は建築業界ではかなり画期的な商品。
発表以来、順調に売り上げを伸ばしている。

デザイン性も抜群!スパイラルの誕生秘話
「スパイラル」はそもそも装飾用として開発されたが、
発表当時、その反応は乏しいものだった。
苦肉のアイデアが「土木の基礎杭」としての利用だった。
徐々に好評を得たスパイラルは、
デザイン業界からも注目される存在に。
2007年には、名古屋ルイヴィトンの店舗外装にも使用された。
スパイラルがデザイナー(建築)の目に止まり、突然会社に
使用許可願いの連絡が来た事がきっかけだったという。
このほか、東京工芸大の外装にもスパイラルが使われている。



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。