2012年6月30日
MOZIDECO
門司港デザインハウス (モジデコ取り扱い店)
〒801-0852
北九州市門司区港町7-18
TEL:093-331-8991
営業時間 10:00〜17:00
モジデコとは?
かつて、海上輸送や大陸貿易の拠点として栄え、
レトロの薫りを今に伝える北九州・門司港。
その「アール・デコ」精神を取り入れ、北九州市の6つの
ものづくり企業が立ち上げたインテリア雑貨の新ブランド、
それが「MOZIDECO」。
目標はズバリ、
技術・工芸に理解の深いヨーロッパでの販路開拓だ。
世界を目指す北九州の6企業とMOZIDECO商品
●鶴元製作所
板金(曲げの技術)で屋外換気や採光装置を作る会社。
この分野では日本でトップシェアを争う。
板金技術を使ったスマートフォンフォルダーや
コーヒカップフォルダーを制作。
●戸畑ターレット
九州で唯一、ハイブリッド鍛造の出来る会社。
ハイブリッド鍛造とは、異なる金属素材を摩擦熱により
接合する技術と金型で形を作る技術を組み合わせたもの。
銅と真鍮のハイブリッドビアカップや箸置きを制作。
●三江工業
メッキ加工会社。
社長曰く、PR次第ではipodのメッキ加工も受注出来た!と
自信を持つ会社。
エッグスタンドを制作。
●白石弦楽器
精巧なミニチュア弦楽器を制作。
しかも飾りではなく実際に演奏も可能。
この木工技術をふんだんに盛り込んだ、
ネックレスや髪飾りを制作。
●エアデールテリア
刺繍を得意とする会社。犬の刺繍のバックを作成。
●雲城山焼窯元
デザインに富んだ焼き物を制作。
町工場が目指すところは?
モジデコが目指すのは世界。
これからデザイン力に磨きをかけ、まずは「ジャパンブランド」
(経済産業省)の認定、世界トップクラスの見本市・フランスの
「メゾンエオブジェ」への出展を目指している。