店舗紹介

2012年11月24日

急成長! 福岡★ハンドメイドウォーズ




市場規模は“4000億円”!! 
福岡でも急成長する『ハンドメイド雑貨』の世界に迫ります。
これまで「作ることが楽しい」と個人的な趣味にとどまっていた
手作り雑貨が、
「多くの人に見てもらいたい!」⇒「売りたい!!!」に発展。
子育てや仕事に忙しいフツーの女性たちが、
熱狂的なファンを持つ人気作家さん″に大変身!
ネット上で、商店街のリアルショップで、いま、あなたの知らない
新市場が沸騰している!!


≪ハンドメイドサイト≫
※急成長…ハンドメイドマーケットサイト「Creema」
売り上げ1500%増。
※他にも…「iichi」「tetote」など多数。
※「creaco」…大手手芸用品メーカー“ユザワヤ”&
  NTTコミュニケーションズが共同運営。
※特徴…出品者はサイトに登録し作品を展示。
 それを見た登録希望者が直接やりとりする。
 作品を見てもらえるチャンスが格段に増える…と
 登録者急増中。

※「tetote(テトテ)」…日本最大のハンドメイド品が売買できる
 フリーマーケットサイト。
 現在出品費用も無料でスマートフォンにも対応。


※福岡在住出品者 
「SaiDesign」…元々アパレル店員。
 東京などのハンドメイド展にもひっぱりだこのアクセサリー作家。
 人気は、オリジナルのイラストや写真などの紙を
 樹脂で加工して作るアクセサリー。
 サイト内でも売り切れ続出。


≪ポポラート三番街≫
※今年の4月にオープン
 築40年のビルが長年空きスペースになっていたところを
 リノベーション。(※約120坪)
 低家賃で手作り作家にスペースを貸し出している。
※場所…北九州・小倉「魚町銀天街」の中
※内容…雑貨・アクセサリー・アートなど“自分の手でつくる”
 約50名の作家が集まり、この場所で作って販売。
 アトリエ兼ショップ。
 これまで自宅などで活動していた作家たちが集まっている。
※「ラ・カシェット・フムフム」
  作家と作家のタマゴ達で作ったお店。
  お店で定期的にワークショップも行う。



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。