2013年2月16日
この道一筋 VS 多角化経営…これが<菓子メーカー>の生きる道?
今回の「ぐっ!ジョブ」は、
九州の菓子製造業の売り上げランキング常連でありながら、
対極的な事業展開を見せる2社に注目します。
かたやこの道一筋、「チロルチョコ」の圧倒的なネームバリューで安定した業績を誇るチロルチョコ株式会社(松尾製菓)。
1個20円を堅持しながらも、時流に乗ったタイアップ商品が好評。
地元・田川で見た驚きの生産現場と、
東京での積極的な企画開発、
双方のコンビネーションに絶句すること必至!
一方、カステラ製造を主軸に、地の利を生かした農産物販売&
自然派レストラン事業と多角化経営で成功を収める
長崎・雲仙市の「和泉屋」。
地元農家との連携で実現した配送システムをはじめ、
「観光地の定番・長崎」だからこそ生まれた
「経営多角化」の必要性など、驚きの舞台裏が明らかに!!
■チロルチョコ株式会社(工場:松尾製菓)
○住所:東京都千代田区外神田4丁目5番4号亀松ビル3階
■和泉屋
○住所:長崎県雲仙市愛野町乙5864
○TEL:0957-36-2033