店舗紹介

2013年6月22日

超一級の顧客主義!『ハンズマン』のホームセンター革命


「手袋の片手売りOK」「釘は1本から・コピー用紙は1枚から」!
小売りのセオリーを覆す独特な販売方針と無尽蔵の品ぞろえで
右肩あがりの成長を続けるホームセンター「ハンズマン」。
宮崎・都城を拠点に、九州11店舗の年商は250億円を超える。
「期待してきてくれたお客を手ぶらで帰しちゃダメだ!」
若き2代目社長自らが目を通すのは「客が欲しいもの」を
徹底的に聞き取りした膨大な量の<要望商品メモ>だった!

細部にこだわった店舗デザイン、きめ細かな接客、
ユニークな新人教育など、不況知らずのDIYモンスター
「ハンズマン」好調の秘密に迫ります。


◆株式会社ハンズマン
@要望商品メモで「お客が欲しいもの」を売る
ハンズマン本部で大薗誠司社長(44)が自ら向き合うのは、
各店の売り場で「客が欲しいもの」を徹底的に聞き取り集約した
<要望商品メモ>の山。
例えば、黒板消しクリーナー、亀の生育用ヒーター、
自転車のベル…。
その多くは売れ筋、とはいかないが、
メーカー・問屋の意向とは異なる「本物のニーズ」でもある。
綿密な在庫管理のもと要望メモを最大限に活用。
「無いものは無い」20万点もの充実した品ぞろえが
お客の信頼を生んでいる。

A若き2代目社長・店づくりへのこだわり
大薗社長は大学の理工学部を卒業後、銀行マンを経て
ハンズマンに入社。
もとは建築家志望で、
実は店舗の設計も社長自身の手によるもの。
視認性の高さや、色調がもたらす心地よい商品配列などにも
“理系社長”ならではの視点が数多く生かされている。
 
B顧客主義を支えるマンパワー
「DIYの駆け込み寺」ともいうべきハンズマンを支えるのは、
細かい商品知識を武器に接客を行うスタッフの力。
異業種からの転職組も今年入社の新人も、
日々「顧客の声=要望メモ」づくりを中心に、
商品研究や接客に磨きをかけている。
大薗社長が掲げる最大の目標は、
「社員給与を業界日本一」にすること。
右肩上がりの業績の中、その平均額は就任時より
60万円以上アップしているという。
 

■ハンズマン大野城店
住所:福岡県大野城市南大利1丁目5番1号
TEL:092-589-1600
(フリーダイヤル)0120-78-0844

■ハンズマン吉尾店
住所:宮崎県都城市吉尾町772番地
TEL:0986-38-0844 
(フリーダイヤル)0120-38-0844

■ハンズマン本部
住所:宮崎県都城市吉尾町2080番地
TEL:0986-38-0847



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。