店舗紹介

2013年11月2日

眠れる宝を掘り起こせ!ブランド木材“耳納杉”を使った究極の家づくり


福岡県産ブランドに指定されている木材「耳納杉」は、
うきは市〜久留米市に連なる耳納連山で育った杉。
長年外国産の安い木材におされ、
伐採される多くが有効活用されず…。
耳納杉は、年輪が細かく強度と粘りが特徴のとても良質な木材。
それを活用しない手は無い!!と
「耳納杉産直ネットワーク」が発足。
産地と建設のプロが連携をとりながら
耳納杉の活用法を模索してきた。
そして今年、地元の老舗建設会社と出会い昨今注目されている
“リノベーション”で新たな展開が始まっている。



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。