2014年11月15日
商品・地域・客層をしぼり込め!
「弱者の戦略」でナンバーワンへ
第1次世界大戦時に、
イギリス人・ランチェスター氏によってつくられた戦術は
時代を経て日本に伝わり、会社の経営術に転用されるようになった。
その中で、とても興味深いのが“弱者の戦略”である。
企業経営術においての“弱者の戦略”とは、
「中小企業が大企業を相手にいかに勝ち残っていくか」
ということを説いたものである。
簡単に言えば、『商品・地域・客層』において、
大企業にできないことを実践し、
いかにナンバーワンになるかというものである。
ジャパンシーフーズ、福一不動産、
アイ・ケイ・ケイ、カクマル、中島田鉄工所といった
福岡県内の“弱者の戦略”を実践して成功した事例を紹介し、
中小企業が勝ち残るための戦略に迫る。