店舗紹介

2016年1月23日

アイデア文具でヒット連発!
レイメイ藤井って どんな会社?

20年間ロングセラーを続けている「ダ・ヴィンチ手帳」、
2014年の“日本文具大賞”を受賞したハサミ
「スウィングカット」などの人気文具。
実は、福岡に本社を置く“レイメイ藤井”が作った
オリジナル文具であることはほとんど知られていない。
レイメイ藤井が作る文具は「パーソナル文具」と
呼ばれるもので、オフィスなどで消費される
一般的な文具とは違っている。
どれも個性的あふれる、持っていて楽しい商品ばかり。
実は、レイメイ藤井の主な事業は文具の製造販売ではない。
印刷会社などに洋紙を販売することが主な事業である。
創業は1890年、熊本で紙の問屋としてのスタートだった。
今ではその洋紙販売ばかりか、事務機・ОA器機・
オフィス家具といった会社のトータルコーディネートを
するまでになっている。年商約350億円(2014年度)。
キヤノンの事務機販売では日本一など、
レイメイ藤井の九州戦略と、全国展開を図る
オリジナル文具の開発力を紹介する。



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。