店舗紹介

2016年2月20日

包んで守って90年!
包装資材の総合メーカー大石産業

いちごの生産で全国2位の福岡、
あまおうをはじめ、人気のいちごが沢山。
しかし、イチゴは繊細な果実、
いかに輸送中の傷みをなくすかが課題でした。
そこで、3年前に大石産業が開発したのが、
「ゆりかーご」。
まるで宙に浮かせた状態でイチゴを運ぶ
「魔法の容器」です。
これでイチゴの損傷は大きく減ったそうです。
大石産業の得意分野はパルプモウルドという、
古紙を使った製品。
55年前に日本初の卵用トレーのパルプモウルドを開発、
今では日本中の養鶏場で使われている。
回収された卵トレーは再び大石産業で卵トレーになる。
その技術力はあるファストフードチェーンでも
見ることができるという
大石産業の開発力で進化したパルプモウルドとは
一体どんな製品なのか?



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。