2017年4月15日
熊本地震1年 手塩にかけた蜂が…
日本の農業を支える熊本・養蜂業者 苦闘の1年
熊本県八代市で養蜂を手掛ける西岡養蜂園。
農業に使われる受粉交配用ミツバチを生産する
国内有数の企業だ。
1年前の熊本地震で、益城町や山都町の巣箱が倒壊。
多くのミツバチを失ったうえ、
6月の豪雨でも甚大な被害を受けた。
西岡養蜂園は夏場に北海道でミツバチを育てるが、
8月、北海道でも台風被害に遭う。
「30年築きあげてきた資産を半年で失った」と
話す西岡千年社長。
この逆境をどう乗り越えたのか、
舞台裏をリポートする。