店舗紹介

2019年5月11日

レストランに学習塾 それにボクシングジム!?
「無人駅」で商売ができる驚きの秘密!!

九州で広がる「無人駅」の有効活用最前線。熊本県人吉市の無人駅、JR肥薩線大畑駅では明治時代の旧保線詰所をレストランに活用。また隣の矢岳駅の旧国鉄駅長官舎を宿泊施設にする。従来の鉄道ファンに加え、一般の観光客が大きく増加。地元を潤す。平成筑豊鉄道は全駅の8割が無人駅だが、ボクシングジムや理髪店が無人駅で営業する。そこにはテナント側と鉄道会社、それぞれが「ウィンウィン」になる仕掛けが。無人駅で商売繁盛、その秘密に迫る。



本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。