【みやま市 旅人:寿一実】
寿一実さんが福岡県みやま市をめぐりました。まずは炭酸含有量日本一を誇る長田鉱泉場からスタート。鉱泉の炭酸水をつかった無料の足湯でほっこりしました。さらには大人気のご当地ドリンク「コガ・コーラ」なるものも見つけました。
続いて矢部川沿いで出会ったのは海苔漁師さん。話を聞いてみると、漁の他に弟さんとラーメン店も営んでいるそうで早速お邪魔してみることに…。お店の自慢は一番摘みの海苔がのった渾身の豚骨ラーメン。お兄さんは「こってり」好き、弟さんは「あっさり」好きということで、スープの味が選べるようになっています。最後は兄弟が好みの味を入れかえて、食レポにもチャレンジ!楽しい時を過ごしました。
次に向かったのは風光明媚な清水山。地元では有名なお地蔵さまのミステリーを体感。そして、開運の道案内をするといわれる縁起物「きじ車」をつくる茶屋を訪れました。生まれも育ちも清水山という店主が語ったのは地元や親に対する想い…。このきじ車は、あの北原白秋も愛したそうで多くの短歌で詠まれています。
さらに寿さんが見つけたのは100年以上続く高菜工場。瀬高町の特産品です。五代目の案内で地中に埋まった漬け樽や巨大な漬物石を拝見。できたての浅漬けをいただきました。その後、親子三代そろって楽しいトークで笑顔の絶えない時間となりました。

- 長田鉱泉場ふれあいかん
住所:福岡県みやま市瀬高町長田2662-2
TEL:0942-52-3224
- らーめん屋 天照
住所:福岡県みやま市瀬高町坂田186-1
TEL:0944-62-7123
- TAKeyA(峠の茶屋竹屋)
住所:福岡県みやま市瀬高町本吉
TEL:0944-62-5028
- 坂本食品工業所
住所:福岡県みやま市瀬高町大草1107-8
TEL:0944-63-7567