旅人の足跡

2019年8月31日OA

【福岡県宮若市 旅人:寿一実・ケン坊田中】

 寿一実さんとケン坊田中さんが宮若市をぶらり。表は怒った顔、裏は笑顔で「災いを追い出し 福を招く」とされる宮若市のシンボル・追い出し猫のモニュメント前から旅はスタートです。まずは福丸地区で見つけた「たたみアイス」がある、畳屋さんが開いた雑貨屋さんへ。「たたみアイス」とは、食用のい草パウダーが練りこまれ本物の畳をイメージした2層のアイスでした。店内にはデザイン豊富な畳へりや、それを使用した雑貨がずらりと並んでいました。

 今度は商店街で美味しそうなパン屋さんを発見。店内には焼き立てパンの良い香りが漂っています。主に米粉を使用したパンはふわふわで食べるとモチモチ!安心安全な素材を使用した優しいパンに味も食感も大満足の2人でした。

 続いてパン屋さんに紹介して頂いた“珍しい"ラーメン屋さんへ。注文して出てきたのは、なんと透明なスープのとんこつラーメン!この珍しいラーメンを作っている三代目に話を伺うと、初代から三代目にかけて血縁関係はないとのこと。三代目も「この味をなくしたくない」と脱サラしてまでお店を継いだその想いを語って頂きました。

 最後に向かったのは長閑な田園風景にある空手道場です。中に入ってみると、机を並べて道着姿で勉強している子どもたちの姿がありました。ここは学力にも力を入れている文武両道の道場。空手の実力も折り紙付きで、全国大会優勝者が2人も!実際に「形」を見せてもらった2人は、小さな体から繰り出される技と気迫に圧倒されるばかり。「オリンピックに出たい」と語る子どもの目は輝いていました。たくさんの頑張る方々の姿に出会った宮若市のぶらり旅。また新しい出会いを求め次回へ続きます。

訪問先のご案内

  • Myrsky(ミルスキィ)

    住所:宮若市福丸250-6
    TEL:090-3986-9341

  • 米粉パン屋 豆米

    住所:宮若市福丸181-5
    TEL:0949-28-9499

  • 来々軒

    住所:宮若市福丸270-4
    TEL:0949-52-0168

  • 文武館

    住所:宮若市芹田146-1
    TEL:090-1347-8366

本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。