2016年6月4日放送
<和食>揚げない鶏南蛮丼
- 鶏むね肉1枚
- 300g
- 味の素お肉やわらかの素
- 100gにつき小さじ1
- にんにく
- 1片
- しょうが
- 1片
- ポン酢
- 大さじ2
- ゴマ油
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- 片栗粉
-
- 玉ねぎ
-
- 青じそ
-
- マヨネーズ
-
- 一味唐辛子
-
- ご飯
-
作り方
- 鶏むね肉を一口大の大きさに削ぎ切り。
- 切った鶏むね肉に「お肉やわらかの素」をまぶします。※肉100gにつき小さじ1
- 生姜とにんにくの擦りおろしを加えてまぶした後、5分ほど置きます。
- 片栗粉をまぶし、沸騰したお湯で色が変わるまで3分〜5分ほど茹でます。
- 保存容器に入れ、ポン酢大さじ2、ゴマ油・砂糖・みりん・しょうゆ各大さじ1を加え混ぜます。
- タレをいっぱいからめた鶏肉を熱々のご飯に乗せ、青じそと一味唐辛子とマヨネーズをかければ完成。
☆つけあわせ…完成した鶏肉を好みの野菜と豆腐と一緒にあえれば和風サラダに。