キレ★カワ女子部
女子力アップクッキング
2017年11月11日放送
和のロール白菜 味噌クリーム仕立て
材料(6個分)
- 白菜の葉 大きいもの
- 6枚
- ★鶏ひき肉
- 200g
- ★しょうがみじん切り
- 5g
- ★人参みじん切り
- 20g
- ★椎茸 みじん切り
- 1枚分
- ★塩
- 小さじ 3/4
- ★酒
- 小さじ1/2
- ★山芋すりおろし
- 15g
- ★溶き卵
- 25g
- ★片栗粉
- 大さじ1
- かんぴょう
- 10g
- 白菜の茹で汁
- 400cc
- 「ほんだし」®
- 小さじ1
- みりん
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 白味噌
- 大さじ1
- 生クリームまたは豆乳
- 50cc
- 黒胡椒、飾り用三つ葉や菊菜
- 各少々
作り方
- 白菜を塩少々を入れて沸かした湯で、根元の固い部分から入れて茹でます。
それをザルに上げて水気を拭き取ります
- ミンチ以下★の材料を練り混ぜ、出来れば冷蔵庫で冷やしておきます。
かんぴょうは水洗いして塩少々で弾力が出るまで揉み、再度洗って25〜6cmに切ります。(6本作る)
- 白菜を広げて根元の方に6等分したタネを乗せ、手前と横を折りながら包み、
かんぴょうで真ん中を結び、鍋に隙間なく並べます。
- 白菜の茹で汁400cc、「ほんだし®」を加え強火にかけ、
灰汁を除いたら、みりん、醤油を加え、落し蓋をして弱火で20分煮込みます。
- 白味噌を溶き入れ、生クリームを加えたら火を止めます。
食べやすい大きさにカットして盛り付け、黒胡椒、三つ葉等を散らせば完成です。
女子力アップクッキング一覧へ