キレ★カワ女子部
女子力アップクッキング
2018年6月23日放送
炊飯器で簡単 鶏もも肉の和風トマト煮込み
材料:
- 鶏もも肉
- 大2枚
- 茄子
- 1本
- 人参
- 1/2本
- しめじ
- 1/2パック
- 甘酒
- 100cc
- 「ほんだし®いりこだし」
- 8gスティック(1本)
- 塩
- 小さじ1/2
- ホールトマト缶
- 1缶(400g)
- しょうゆ
- 小さじ2
- オリーブオイル
- 大さじ1
- ケチャップ
- 大さじ1
- ご飯
- 適量
- 塩茹でしたオクラ
- 適量
- 角揚げ
- 1枚
作り方
- 鶏肉は小骨、筋を取り除き、大きく4等分し、炊飯器の窯に入れて括弧内の甘酒に浸けておく。
- 茄子は1.5cm厚さのいちょう切りにし、塩水に放って灰汁を抜く。人参は1cm厚さのいちょう切り、しめじは小房に分ける。
- 1.に「ほんだし®いりこだし」 8gスティック(1本)と残りの調味料を入れる。トマト缶は手で潰しながら加え、2.の野菜を加え混ぜる。
- 炊飯器の普通の炊飯モードで40分炊く。(または、鶏肉をフライパンで焼きつけてから鍋に入れ、甘酒、トマト缶、残りの材料を
入れて鍋で肉が柔らかくなるまで煮込む。)
炊きあがってからケチャップを混ぜ、ご飯、トースターで焼いたお揚げ、オクラを添える。
女子力アップクッキング一覧へ