[住] 福岡県宗像市鐘崎778-6
[TEL] 0940-62-1570
[営] 8:00〜16:00
[休] 水曜日
宗像漁協の組合員が漁獲した新鮮で美味しい魚を販売しています。
自慢のケンサキイカや天然の魚介類など、玄界灘の海の幸がずらり勢ぞろい!
天然フグの炙りやお刺身も販売しています。また、イカを生きたままお持ち帰りや発送ができる「いか活魚パック」もご用意。
3年ほど前から、力を入れだしたという鐘崎のアナゴ漁。
玄界灘のアナゴは身が大きく、東京でも評判なのだとか…
[住] 福岡県京都郡みやこ町犀川生立54-1
[TEL] 0930-42-3339
[営] 8:00〜18:00
みやこ町犀川(さいがわ)の農産物直売所。
“安全な野菜づくり=体に優しい”をコンセプトに、県で認定されている減農薬・減化学肥料で生産された
野菜、くだもの、米やドレッシングなどの加工品を販売する。
[住] 福岡県京都郡みやこ町犀川大坂280-26
[TEL] 0930-42-3125 [FAX] 0930-42-3112
[営] 11:00〜19:00
松木果樹園の広大な敷地は東京ドームとほぼ同じ広さ。
屋根がない軽トラック(運搬車)の後ろに乗って、果樹園のご案内をいたします。
果物を育てるのにどのような作業をするのかなど、
お話を交えながらフルーツ狩りをする場所に向かいます。
季節に応じて
梨・りんご・桃・ぶどう・ブルーベリー・みかんと
色々な果物をフルーツ狩りできます。
[住] 北九州市門司区東港町2-25
[TEL] 093-342-9386
[営] 11:00〜15:00 / 17:00〜21:00
[休] 火曜日
お笑いタレントで北九州市観光大使を務める芋洗坂係長の母が昭和30年頃に始めた食堂。
1998年に一度閉店したが、2014年に二代目として復活した。
名物は「ちゃんらー」で、戦後の貧しい時代に生まれたシンプルな麺料理。
いりこだしベースのあっさりスープに、やや細めのちゃんぽん麺、もやし、キャベツが入った
シンプルな麺。
[住] 北九州市門司区清滝2丁目3番29号
[TEL] 093-322-1006
[営] 9:00〜17:00
門司港レトロ地区にある鉄道の歴史を楽しみながら学べる記念館。
明治時代建築の赤煉瓦つくりの本館には当時の客車の展示や811系近郊型電車の運転台で
実際の路線風景での運転を疑似体験できる運転シミュレーター等があります。