[住] 北九州市小倉北区魚町3-2-20 三木屋ビル B1F
[電] 093-541-0457
[営] 11:30〜21:45
[休] 不定(基本、毎月第3火曜日)
創業から25年。小倉焼うどんの頂点を決める大会でも優勝経験のあるお店。
試行錯誤の末に到達した甘口醤油がブレンドされたソースが絡まった焼うどんは絶品!
お昼の焼うどん天まど焼うどんセット 890円
JR九州の筑豊本線(若松線)。蓄電池だけで走る電車「DENCHA」が走行。
[住] 行橋市松原22-1
[電] 0930-24-4001
[営] 10:00〜15:00
[休] 木曜日及び22日〜月末
行橋市で古陶穴窯を築き、やきしめ陶器を製作している窯。
窯が大きいため焼成は半年に1回(4月、10月)。
体験教室では手ロクロを使い1kgの粘土で湯のみや茶碗を作る。
[住] 筑紫野市二日市中央4-9-1
[電] 092-922-2633
[営] 9:00〜17:00
[休] 日曜日・祝日・土曜日(不定期)
創業延宝元年(1673年)福岡県で一番古い酒蔵。
美味しい宝満山の伏流水と地元の酒米に恵まれ、手造り・手作業にこだわり
酒造りに励んでいる。
大吟醸 筑紫野 5,200円(1,800ml)