[住] 小郡市力武1111-3
[電] 0942-80-1851
ブルーベリーやイチゴなどの果物狩りができる観光農園。
4年前から始めたというイチゴ狩りではあまおうを中心に赤く実った美味しいイチゴを味わうことができる。
(イチゴ狩りは5月上旬まで)果物狩りの他にも、地元産小麦を使った石釜ピザが味わえたり、
バーベキューを楽しむこともできる。(バーベキューは要予約)
[住] 小郡市横隈1571-1
[電] 0942-75-2020
[営] 9:30〜19:00
[休] なし
[info] シュークリーム(バニラ・抹茶) 各120円(税別)
1987年にオープンして以来、地元で人気を集めるケーキ店。
季節の素材をふんだんに使ったスイーツ、生ケーキや焼き菓子を心をこめて作っている。
一番の人気商品は創業以来作られているシュークリームで小ぶりな手のひらサイズのシュー生地に
生クリームとカスタードクリームをブレンドした特製クリームがたっぷり入っている。
クリームは多いが甘すぎず重たくないのが特徴。
併設のカフェでドリンクを注文すると購入したケーキがその場で味わえる。
また、ベベの隣には“PAIN NEST”というパン専門店も営業しており、購入したパンもカフェスペースで味わうことができる。
[info] 秋月25度 1800ml 2,469円
風味豊かな米焼酎をベースに山野に自生する葛の根を精製した本葛粉を20%以上添加した本格焼酎。
高級和菓子に重宝がられてきた葛本来の味と香りが引き立っている。
マイルドな飲み口で、鍋料理にも相性が良く、ロックやお湯割りが最適。
[住] 朝倉市秋月野鳥667-9
[電] 0946-25-0077
[営] 11:00〜17:00
[休] 不定休
[info] 高菜めし定食 1,200円
山菜おこわ定食 1,300円
山菜そば 610円
葛もち 400円
葛きり 540円
秋月城跡に続く杉の馬場通りの左奥にあるお食事処。
青々とした木々に囲まれ民芸調のテーブルが並んだ店内は広く、温かみのある雰囲気。
自慢は農家のお母さんである店主が手作りする山菜料理や蕎麦、葛。
材料は自家製のお米を始め、地元で採れた新鮮なものばかりで出汁取りから丁寧に作られた料理が堪能できる。
[住] 朝倉郡東峰村小石原900-2
[電] 0946-74-2709
[営] 9:00〜日没まで
[休] 不定休
※撮影のため特別に体験させていただきました。通常は陶芸体験は行っておりません。
「純小石原のやきもの」であるが、他の窯元と比べ薄い作りになっている。
皿やコーヒーカップなどの食器類を中心に展示された店には、
土肌の黒と化粧土の白のコントラストがはっきりしたストライプのような刷毛目のお皿や器がならぶ。
小石原焼の特徴である飛びかんな模様は小さくぎっしりと、中心に吸い込まれるようにつけられている。
丁寧な仕事でつくられた器は、手にとると軽く、使い勝手も良いと評判。