[住] 福岡県宗像市大島2797
[電] 0940-72-2226(大島観光案内所)
観光案内所の方に沖ノ島情報を教えて頂き神湊港へ!
海上タクシー宝栄丸で大島に渡り、島唯一のタクシーに乗って展望台へ。
神の宿る島沖ノ島を見ることができた。
街頭インタビューで教えてもらった旦過市場へ。
[住] 北九州市小倉北区魚町4-2-21
[電] 093-521-2470
[info] 特上ベーコン 100g 1,900円
ベーコンを試食し大感動の2人!
[住] 北九州市小倉北区魚町4-1-9
[電] 093-551-1263
[info] いわし・さば 100g 各300円
すぐそばの食事処あらまきで白ご飯を頂き、いわしのぬかみそだきの骨まで柔らかい極上の味に感動の2人!
[住] 筑紫野市湯町2-5-8
[電] 092-922-3073
以前出演した時に、温泉情報を聞いていた2人は二日市温泉へ!
おかみさんのご厚意で、特別にお風呂に入らせていただきました。
[住] 福岡市博多区上呉服町13-231
[電] 092-271-0813
[info] 5個セット水引細工の箸置き 4,320円/ブートニエール 2,500円/めでたい(ボトルにかけるタイプ) 1,100円/扇梅 3,520円/KOTOHOGI 1,760円
博多ならでは勇壮さをイメージした博多水引を作り続ける専門店。
最近では、雑貨としても注目され、数々の有名ブランドのコラボをするほど!
[住] 福岡市博多区上川端10-261
[電] 092-291-5889
[info] 恐妻家組合(帽子) 1,650円
博多の特産品情報として、水引細工のながさわさんを紹介してもらい、閉店間際に滑り込み取材!