[住] 福岡市東区西戸崎18-28
[電] 092-603-0400
[休] 2月第1月曜日とその翌日
[info] 入場料 大人 2,350円/小中学生 1,100円
30周年をむかえた福岡を代表する水族館。
玄界灘の荒波を再現した水槽や有明海の干潟など九州に特化した海の生物を数多く展示している。
2人は目玉の大水槽などを見学し「感動体験」をクリア。
[住] 北九州市小倉南区蒲生4-2-31
[電] 093-962-9752
[営] 8:30〜15:00
[休] 火曜日
[info] 肉肉うどん(小)800円/玉ねぎ天うどん(小)550円
小倉競馬場近くに本店があるうどんの老舗の2号店。
トロトロに煮込まれた肉うどんが名物。
老舗の味を守る若き3代目夫婦が切り盛りしている。
小倉のソウルフードと呼ぶべき老舗のうどんを食べて「ご当地グルメ」をクリア。
[住] 福岡県糸島市多久523-1
[電] 092-321-0123
[営] 10:00〜17:00
[休] 年末年始
[info] だしスープっ鯛 864円
糸島の素材にこだわった明太子や魚介加工品を製造販売。
特に博多女子高校とコラボした鯛のエキスを抽出した「だしスープっ鯛」はお湯を注ぐだけで本格的な鯛スープが楽しめると人気に。
明太子工場を見学し鯛スープも堪能。
糸島の新たな「特産品」を発見しクリア。
しかし、最後のくじ引きで残り時間では往復不可能な上毛町をひきここで無念の終了。
番組最短時間で福岡空港に戻り、ご褒美ゲットとはなりませんでした。