相 談B 海鮮類を克服したい・あさりレシピのレパートリーを増やしたい
あさりダシそうめん
- <材料>(4人前)
- 砂抜きしたアサリ 1パック程度、昆布だし 800cc程度、
ショウガ 1かけ、
塩・薄口醤油 (適量)、そうめん 2束、
氷水・大葉・ミョウガ・小ネギ・白ごま・ゆずの皮 (適量)
- 鍋に昆布だし・砂抜きしたあさりを加え、火にかける。
- 1.の鍋に、潰したショウガ・塩も加える。
- 大葉・ミョウガ・小ネギを細かく刻み薬味をつくる。
- 2.の鍋はあさりの身とダシに分け、
あさりダシは塩・
薄口しょう油で味をつけ、冷蔵庫で冷やす。
- そうめんを茹で、氷水でしめる。あさりの身は殻から出しておく。
- 5.のそうめんに、4.の冷やしたあさりダシを注ぎ、
刻んだ薬味(ミョウガ・大葉・小ネギ)をのせ
さらに、あさりの身・いりゴマ・ゆずの皮を添えればできあがり。

あさり出汁は濃く作り、食べる時に氷を添えれば、薄まらず時短にもなりますよ!