真鯛のポワレ
<材料>(1人前)
- 真鯛 皮付き切り身
- 1切れ
- 塩・コショウ
- 適量
- オリーブオイル
- 大さじ1
- バター(有塩)
- 10g(1切れ)
- バルサミコ酢
- 大さじ4
- ゆずの皮
- 適量
作り方
※真鯛を3枚におろした1枚を半分使用
- 切り身を2〜3等分し、身にまんべんなく塩をして生臭い水分を出す
しばらく置いてキッチンペーパーで余分な水分をとったあとにもう一度、味付け用に塩・コショウをする
- 十分に熱したフライパンに油をひき、皮面を焼く
徐々に中火→弱火にして10分程度 身が白くなるまでじっくり焼く
- お皿に2.の真鯛をのせておく
- フライパンの油をきれいに拭き取り、バルサミコ酢・バターを加えソースをつくる
- 煮詰めて酸味を飛ばし、3.の鯛のお皿に4.のソースをかける
上からゆずの皮をおろしながらかけてできあがり♪

皮目だけ焼き、切り身全体にじっくり火を通していきます。
もし、火の通りが悪いときは、ひっくり返して身の方にも余熱で火を通していく。
ソース作りの前にフライパンは必ず拭いてください!魚を焼いた後は、臭みが残ってしまいます。
スズキなどの白身魚でもOKですよっ!