豚肩ロースのトンテキ
<材料>(1人前)
- 豚肩ロース肉(厚切り)
- 1枚(約200〜300g)
- 玉ねぎ
- 1個
- 塩
- 適量
- こしょう
- 適量
- 片栗粉
- 適量
- にんにく
- 1片
- みりん
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- ウスターソース
- 大さじ1
- カレー粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
- 付け合わせ
(千切りキャベツ、
ミニトマトなど)
- 適量
作り方
<下準備>
※豚肉の筋を切り、グローブのように5カ所に切り込みを入れて、すりおろした玉ねぎに漬けておく(冷蔵庫で1時間程度)
- にんにくはスライスする
- 玉ねぎに漬けておいた豚肉を取り出し、キッチンペーパーで水気を拭き取り、塩・こしょうをして、片栗粉をまぶす
※残った玉ねぎは、ソースに使うので取っておく
- 熱したフライパンで準備した豚肉を両面焼く
途中、弱火にして蓋をし、蒸し焼きにする
蒸しあがったら、一旦、お皿などに取り出しておく
- フライパンに残しておいた玉ねぎを入れ、火にかける
そこに、にんにく・みりん・しょうゆ・ウスターソース・カレー粉を加え、ソースを作る
最後にソースと豚肉を絡めてできあがり♪

肉を漬け込んでいた玉ねぎは、お肉のうま味も入ったソースに!!隠し味にカレー粉を加えるとコクがでますよ!