


2020年6月14日放送
「ロバート馬場ちゃんのリモートお料理教室」の巻

●ゲスト
中村昌樹(九星隊)

スンドゥブ
<材料>(2人分)
- 豚バラスライス
- 100g
- キムチ
- 70g
- 絹ごし豆腐
- 300g
- 小ネギ
- 適量
- 味噌
- 大さじ1
- だしパック
- 1袋
- 卵
- 1個
- ごま油
- 適量
- 水
- 500cc
作り方
- 卵を小さい器に割り入れる
- 豚肉を一口大に切り、ある程度火が通るまで炒めたら器に取り出しておく
- 2.のフライパンにキムチを入れて炒める
- 水を入れ、だしパックの袋を破って中身をそのまま加える
- 豆腐をスプーンですくって入れる
- 一旦、小さいボウルに味噌を入れて5.の汁を適量お玉ですくい入れ、味噌を軽く溶いてから5.に戻し入れる
- 2.の豚肉を戻し入れる
- 全体がなじんだら中央に1.の卵を入れ、ネギとごま油をかけたらできあがり♪
天津飯
<材料>(1人分)
<卵液>
- 卵
- 2個
- 鶏ガラスープの素
- ひとつまみ
- 塩
- ひとつまみ
- 片栗粉
- ひとつまみ
<餡>
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
- 酢
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2
- しょう油
- 小さじ1/2
- 酒
- 小さじ1/2
- 塩
- ひとつまみ
- 水
- 100cc
- カニカマ
- 3本
<その他の材料>
- サラダ油
- 適量
- ご飯
- 適量
- 刻みネギ
- 適量
- ラー油
- 適量
作り方
- 餡の調味料をボウルに入れて水を加えたらよく混ぜ合わせる
- 1.にカニカマを手でほぐして入れる
- 別のボウルに卵を割り入れて鶏ガラスープの素・塩・片栗粉を加え、混ぜ合わせる
- 火をつける前にフライパンに2.を入れ、中火にかけて混ぜ続けてとろみがついたら火を弱めて保温状態にしておく
- お皿にご飯を盛る
- 熱したフライパンにサラダ油をひいて3.を2回に分けて流し込み、半熟状になったら火をとめる
- 5.のごはんの上に6.の卵をかぶせる
- 7.に4.の餡をかけて、お好みで小ネギとラー油をかけたらできあがり♪