SNSアカウント
テレQ公式facebook
テレQ公式X
サイトマップ
番組表
ニュース
情報・音楽
バラエティ
スポーツ
映画・ドラマ
アニメ
イベント・シネマ
アナウンサー
2020年12月6日放送
「中村学園の学生と料理対決」の巻
●中村学園大学
栄養科学科4年 古屋 夢花さん
栄養科学科2年 田中 生真さん
★中村学園大学★
[住] 福岡県福岡市城南区別府5丁目7-1
[電] 092-851-2531
[HP]
https://www.nakamura-u.ac.jp/
対決テーマ1:体が温まる料理
■古屋さんレシピ■
「冬のホットシーフード黄飯」
<材料>(4人分)
ご飯
600g
鶏もも肉
160g
強力粉
小さじ1
ベーコン
15g
オリーブ油
大さじ1
ニンニク
1/2片
玉ねぎ
1/2個
パプリカ(赤・黄)
1/2個ずつ
ピーマン
1個
ブロッコリー
60g
イカ
40g
有頭エビ
4尾
ムール貝
4個
あさり
120g
酒
200cc
塩・コショウ
適量
くちなしの実
2個
カットレモン
4つ
下準備
貝類は砂出しをして洗っておく
エビは背ワタを取っておく
鶏肉は1cm幅、ベーコンは5mm幅に切っておく
作り方
ニンニクと玉ねぎはみじん切り、パプリカとピーマンはくし切りにする
鶏肉に強力粉をまぶす
フライパンにあさり・ムール貝・エビ・イカを入れ、酒を加えて火にかけ、あさりの殻が開いてくるまで蒸したらザルに移して具材と汁に分ける
パエリア鍋にオリーブ油とニンニクを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎ→ベーコン→鶏もも肉の順に炒めていく
3.の汁にお茶パックに入れたくちなしの実を入れて色を出す
4.にご飯を加えて炒め、塩・コショウ・5.の汁を加え合わせる
6.にパプリカ・ピーマン・イカ・エビ・あさり・ムール貝を並べて150℃のオーブンで10分間蒸らす
最後に茹でたブロッコリーとカットレモンを飾ったらできあがり♪
対決テーマ1:体が温まる料理
米粉で時短サムゲタン風
<材料>(2人分)
鶏もも肉
1枚
ショウガ
1片
ニンニク
2片
煮干し昆布出汁
500cc
合わせ味噌
大さじ2
米粉
大さじ2
水
大さじ4
アーモンド
10粒
サラダ油
50cc
刻みネギ
適量
塩
適量
コショウ
適量
下準備
煮干しは頭とはらわたを取って、水と昆布と合わせて一晩浸す
作り方
ショウガの皮を包丁の背で削り、スライサーで薄切り→千切りにし、ニンニクは半分に切る
鍋に鶏肉を皮目を下にして並べて火にかける
2.の上にニンニクをのせ、出汁を入れて煮てアクが出てきたらアクをとる
小さいフライパンにサラダ油を入れて火にかけ、1.の千切りしたショウガを加えて素揚げにする
アーモンドはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて砕く
3.に味噌を溶かし入れて塩を加え、味をととのえる
米粉を水で溶き、6.に加える
7.を温めた石鍋(土鍋)に入れ、上に5.のアーモンド→4.のショウガ→刻みネギ→黒コショウの順でトッピングしたらできあがり♪
対決テーマ2:福岡の郷土料理をアレンジ
■田中さんレシピ■
「がめ煮オムレツ」
<材料>(4人分)
鶏もも肉
200g
干し椎茸
4枚
ニンジン
1本
レンコン
1節
こんにゃく
1/3枚
じゃがいも
2個
二番だし
720cc
しょう油
大さじ2
砂糖
大さじ4
みりん
大さじ1.5
塩
適量
絹さや
4枚
サラダ油
大さじ2
卵
12個(1人分は3個)
下準備
干し椎茸は水で戻しておく(戻し汁も使うので取っておく)
作り方
ニンジン・レンコン・じゃがいもは皮を剥いて一口大の乱切り、戻した干し椎茸は石づきを取って4等分にする
鶏肉は一口大、こんにゃくはスプーンで端から押すようにして一口大にちぎる
熱した鍋に油をひいて鶏肉を炒め、鶏肉にある程度火が通ったらニンジン・レンコン・こんにゃく・椎茸を入れ合わせて炒める
3.に出汁と椎茸の戻し汁を入れ、さらにしょう油・砂糖・みりん・塩を加え、落とし蓋をして10分程度煮る
4.にじゃがいもを加え、さらに10分程度煮たらがめ煮のできあがり
出来上がったがめ煮を1人分取り出し、スプーンで軽く潰す
ボウルに卵を割り入れ、卵白を切るようにしてよく混ぜる
熱したフライパンに油をひいて7.の卵を入れ、フチから大きく数回混ぜたら6.の具をのせ、端に寄せながら形をととのえ包み、ひっくり返してお皿にのせる
仕上げにケチャップと絹さやをのせたらできあがり♪
対決テーマ2:福岡の郷土料理をアレンジ
焼きうどんグラタン
<材料>(1人分)
うどん(ゆで)
1玉
豚バラ肉
40g
ニンジン
1/4本(20g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
ニラ
1/5束(20g)
酒
小さじ2
ウスターソース
大さじ1
しょう油
小さじ1
塩
適量
コショウ
適量
かつお節
適量
ポテトサラダ
200g
カットトマト缶
30g
カレー粉
小さじ1/2
ピザ用チーズ
100g
パン粉
適量
パセリ
適量
作り方
豚肉は3cm幅、ニンジンは短冊切り、玉ねぎはスライス、ニラは5cm幅に切る
熱したフライパンに豚肉を入れて炒め、ニンジン・玉ねぎを加え、さらに炒める
2.にうどん→酒→ウスターソース→しょう油→ニラの順に入れ、炒め合わせる
3.をお皿に盛って上にかつお節をふりかけたら焼きうどんのできあがり
焼きうどんの半量をボウルに移し、キッチンばさみで切っていく
5.にカレー粉(小さじ1/4)とトマト缶を入れ混ぜたらグラタン皿に移す
ポテトサラダにカレー粉(小さじ1/4)を加え、混ぜ合わせたら6.の上にのせて広げる
200℃のオーブンで3分焼いたらチーズをのせて1分半、パン粉をのせて5分さらに焼く
最後に刻んだパセリをのせたらできあがり♪
|
|