ごちそうマエストロ 毎週土曜日 午前11時30分放送!※毎月最終土曜日をのぞく MC上野敏子 MC馬場裕之《ロバート》

放送情報

放送情報一覧

トップページへ戻る

2020年12月20日放送 「大分県九重町の巨大しいたけ」の巻

本日のマエストロ

●やまなみきのこ産業 二代目
坂本 庸一郎さん

★やまなみきのこ産業★
[住] 大分県玖珠郡九重町大字菅原1120
[電] 0973-78-9338


★居酒屋がんこ 天神★
[住] 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-30
[電] 092-739-7101


放送で作ったレシピ

天恵魔フ丸ごとカツ

<材料>(3人分)
天恵
3個
適量
コショウ
適量
薄力粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
作り方

  1. 天恵魔フ軸を手で取る
  2. そのままだと衣がつきにくいため、ボウルに水をはって1.を浸した後に水気をしっかり絞る
  3. 2.に塩・コショウをする
  4. 3.に衣(薄力粉→溶き卵→パン粉)をつける
  5. 180℃の揚げ油で揚げて油を切ったらできあがり♪

馬場ちゃんクイックレシピ

天恵魔フクリームシチュー

<材料>(4人分)

天恵

1個(通常のしいたけなら10個程度)
鶏もも肉
1枚(250g〜300g)
玉ねぎ
1/2個
バター
20g
薄力粉
大さじ2
牛乳
500cc
コンソメ
小さじ1/2
適量
コショウ
適量
パセリ
適量
作り方

  1. 天恵魔ヘカサと軸に分けてそれぞれスライスする
    玉ねぎはスライス、鶏肉は小さめの一口大にする
  2. 熱したフライパンに鶏肉を入れ、塩をふって炒める
  3. 2.に玉ねぎを入れ、さらに天恵魔加えて一緒に炒めたら一旦取り出す
  4. ボウルに薄力粉と牛乳を入れ、泡だて器で混ぜ合わせる
  5. 3.のフライパンにバター(10g)を入れて火にかけ、4.を加えてとろみがつくまで木べらで混ぜる
  6. 5.にコンソメとバター(10g)を入れ、塩・コショウで味をととのえる
  7. 器に盛りつけ、刻みパセリをのせたらできあがり♪

馬場ちゃんクイックレシピ

焼きしいたけ寿司

<材料>(1人分 ※3貫)

しいたけ
1個
みりん
大さじ1
しょう油
大さじ1
大葉
2枚
柚子の皮
適量
酢飯
60g
作り方

  1. 椎茸は薄くそぎ切りにする
  2. フライパンにみりんと醤油を入れて火にかけ、1.を入れて煮る
  3. 寿司飯(20g)を握り、大葉1/2枚・2.の椎茸をのせて千切りにした柚子の皮を飾ったらできあがり♪
本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。