


2021年3月28日放送
「リモートお料理教室第4弾」の巻

●生徒:櫻井譲士(テレQアナウンサー)

ジャガイモとエビのチヂミ
<材料>(2人分)
- ジャガイモ(男爵)
- 2個
- 昆布茶
- ふたつまみ
- 塩
- ひとつまみ
- ニラ
- 2本
- 無頭エビ
- 4尾
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
<つけダレ>
- コチュジャン
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 醤油
- 小さじ1/4
- ラー油
- 適量
- いりごま
- 適量
作り方
- ジャガイモは皮を剥き、すりおろす
- ボウルとザルを重ね、1.のすりおろしたジャガイモをザルに入れて水気をしっかり切る
- ボウルに入った水分(上澄み)を捨て、沈殿して残ったデンプン質とジャガイモを混ぜ合わせる
- 3.に昆布茶と塩を加え、混ぜる
- ニラは5cm幅に切り、エビは殻を剥いて背側から半分にスライスする
エビに片栗粉をまぶし、水で洗って水気をきっておく
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、4.の生地を入れてヘラで丸くととのえる
上に5.のニラとエビをのせて軽く押さえて、ひっくり返したら蓋をして蒸し焼きにする
- 両面に焼き色がついたらまな板に取り出し、食べやすい大きさにカットする
- つけダレを混ぜ合わせる
- 7.をお皿に盛り、8.を添えたらできあがり♪

キンパ
<材料>(1人分)
- 板海苔
- 1枚
- ご飯
- 茶碗1杯分
- ごま油
- 適量
- 塩
- 適量
- 牛肉細切れ
- 80g
- サラダ油
- 適量
- 醤油
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
<ナムル>
- もやし
- 1/4袋
- ニンジン
- 1/3本
- ほうれん草
- 2本
- 鶏ガラスープ
- 適量
- ごま油
- 適量
- 黒コショウ
- 適量
- いりごま
- 適量
作り方
- ニンジンを千切りにする
- お湯を沸かし、ニンジン→もやし→ほうれん草の順にサッと茹でたら水気をしっかり切り、ほうれん草は食べやすい大きさに切る
- それぞれをボウルに移し、それぞれに鶏ガラスープ→ごま油→黒コショウ→いりごまの順に入れて混ぜ合わせたらナムルのできあがり!
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、牛肉を入れて塩をして炒めて醤油とみりんを加えて味をつける
- 板海苔を縦半分にカットし、刷毛でゴマ油を海苔の表面に塗り、塩をふる1枚の1/3〜1/2にご飯を広げる
その下の部分にニンジン・もやし・ほうれん草・牛肉を並べ、巻いていく
- 5.を半分に切ってお皿に盛り付けたらできあがり♪