ごちそうマエストロ 毎週土曜日 午前12時25分放送!※毎月最終土曜日をのぞく MC上野敏子 MC馬場裕之《ロバート》

放送情報

放送情報一覧

トップページへ戻る

2021年4月4日放送 「福岡県糸島市 コウイカ」の巻

本日のマエストロ

福吉漁港 コウイカ漁師
梅本康悦さん

★福ふくの里(コウイカ販売所)★
【住】福岡県糸島市二丈福井6333
【電】092-326-6886
【営】午前9時〜午後5時まで ※盆・正月は休み
【HP】https://fukufuku-sato.com/


馬場ちゃんクイックレシピ

コウイカと春菊の丼

<材料>(1人分)

コウイカ(胴体、刺身用)
1/2杯
柚子胡椒
適量
白だし
小さじ1/4
春菊
1〜2本
適量
いりごま
適量
ご飯
1杯分
刻み海苔
適量
卵黄
1個分
作り方

  1. コウイカは、繊維を断ち切るように細切りにする。春菊は細かく刻み、塩もみしておく。
  2. ボウルに1.のコウイカ・柚子胡椒・白だしを入れて、混ぜ合わせる。
  3. 別のボウルにご飯、1.の春菊・いりごまを入れて、混ぜ合わせる。
  4. お茶碗に3.のご飯を盛り、刻み海苔を敷き、2.のイカをのせ、真ん中に卵黄をのせたら完成!

馬場ちゃんクイックレシピ

コウイカの和えもの2種

<材料>(2人分)

<いかマヨキムチ>
コウイカ(胴体、刺身用)
1/4杯
キムチ
50g
マヨネーズ
大さじ1
刻みネギ・いりごま
各適量
<いか大根おろしマヨ>
コウイカ(胴体、刺身用)
1/4杯
大根おろし
100g
マヨネーズ
大さじ1
黒コショウ
適量
作り方

  1. コウイカは、サッと茹でて冷水に取り、水気を切る。
  2. (イカマヨキムチ)1.のコウイカは短冊状の食べやすい大きさに切る。ボウルにイカ・キムチ・マヨネーズ・刻みネギ・いりごまを順に入れ、混ぜ合わせる。お皿に盛りつけたら完成!
  3. (いか大根おろしマヨ)1.のコウイカは角切りにする。大根おろしは絞って水分をしっかり取る。ボウルにイカ・大根おろし・マヨネーズを入れて和え、お皿に盛り付けたら、黒コショウをふって完成!
本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。