SNSアカウント
テレQ公式facebook
テレQ公式X
サイトマップ
番組表
ニュース
情報・音楽
バラエティ
スポーツ
映画・ドラマ
アニメ
イベント・シネマ
アナウンサー
2021年8月29日放送
「いつもの料理をお酢でさらにおいしく!無限ゴーヤ&変わり酢豚」の巻
江ア 和彦さん
★(株)江ア酢醸造元★
[住]福岡県八女市豊福
[電]0943-23-0552
[HP]
http://www.esakisu.jp/
ゴーヤとツナの酢の物
<材料>(4人分)
ゴーヤ
1本
醤油
小さじ1
酢
大さじ2
塩昆布
10g
ツナ缶(水煮)
1缶
オリーブ油
大さじ1
塩・コショウ
適量
いりごま
適量
作り方
ゴーヤは縦半分に切り、種を手で取る。
ボウルにスライサーをのせ(ゴーヤを)斜めの角度で下にむけて、薄切りにする。
塩ふって軽く揉み込む。
1のボウルに塩昆布、醤油、酢、ツナ缶、オリーブ油、黒コショウ、いりごまを加え混ぜ合わせたら、完成。
豚ロースの酢豚
<材料>(2人分)
豚ロース(スライス)肉
200g
ショウガ
1/2片
ニンニク
1片
醤油
小さじ1
片栗粉
適量
ニンジン
1/2本
玉ねぎ
1/4個
ピーマン
1個
干し椎茸
小3個
揚げ油
適量
黒酢
大さじ2
ケチャップ
小さじ2
オイスターソース
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1/2
醤油
大さじ1/2
片栗粉
小さじ1
みりん
大さじ2
椎茸の戻し汁
大さじ3
作り方
ショウガとニンニクはすりおろす。
野菜(ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、干し椎茸)は同じ大きさに乱切りにする。
豚肉に生姜の絞り汁とおろしニンニクと醤油を入れ混ぜ合わせて、下味をつける。その豚肉を1枚ずつ一口大に巻いて丸める。
野菜(ニンジン→玉ねぎの順)を素揚げする。2の肉に片栗粉をまぶして揚げる。
ボウルに黒酢、ケチャップ、オイスターソース、鶏がらスープの素、醤油、片栗粉、みりん、椎茸の戻し汁を入れ、混ぜ合わせる。
フライパンに3の揚げた野菜、肉、干し椎茸、ピーマンを入れ、火にかけ、4の合わせ調味料を入れてからめる。
お皿に盛り付けて、完成。
|
|