
★バタチキラバー★
[住]福岡市中央区警固2-15-1
[電]092-775-5559
★DIGMOLE(ディグモール)★
[住]福岡市中央区高砂1丁目15-27
[電]092-401-1213

焼きサバカレー
<材料>(2人分)
- 塩サバ
- 2切れ
- 玉ねぎ
- 1個
- ニンニク
- 1片
- ショウガ
- 1片
- カットトマト缶
- 1/2缶
- ケチャップ
- 大さじ1
- ウスターソース
- 大さじ1
- ナンプラー
- 小さじ1
- カレー粉
- 大さじ1
- オリーブ油
- 適量
- 豆乳
- 100cc
- 塩
- 適量
- ご飯
- 適量
<ニンジンのアチャール>
- ニンジン
- 1/2本
- 塩
- 適量
- レモン汁
- 大さじ1
- クミンシード
- 小さじ1/2
- オリーブ油
- 大さじ1
作り方
- 塩サバは、身の面を上にむけて骨抜きで小骨を取っておく。
玉ねぎはみじん切りにする。ニンニクとショウガはすりおろす。
- 1の玉ねぎをお皿に広げて、ラップをして600wで3分ほど電子レンジにかける。
- フライパンにオリーブ油をひき、1のニンニクとショウガを入れ、火にかける。香りが出てきたら、2の玉ねぎと塩をひとつまみ加えて焦げないように炒める。
- 3にカットトマト缶、ケチャップ、ウスターソース、ナンプラーを入れて混ぜ合わせ、蓋をして煮る。
- 別の小さいフライパンにオリーブ油(大さじ1)、カレー粉(大さじ1)を入れ、火にかけ香りがたって、泡がシュワシュワ出てきたら4に加えて混ぜ合わせる。
- 5に豆乳を加えて温めたら(カレーは)完成。
- 魚焼きグリルもしくは(くっつかないフライパン用のアルミホイルを敷いた)フライパンで1のサバを焼く。上からカレー粉(分量外・適量)をかけるとより美味しくなります。
- 【ニンジンのアチャール】
ニンジンは千切りにして、ボウルに入れ塩をふって揉み込む。小鍋にクミンシードとオリーブ油を入れ、火にかける。香りがたって、泡がシュワシュワ出てきたら、ニンジンのボウルに加える。そこにレモン汁も加えて混ぜ合わせたら完成。
- ごはん、8のアチャール、6のカレー、7のサバを器に盛り付けて完成。