SNSアカウント
テレQ公式facebook
テレQ公式X
サイトマップ
番組表
ニュース
情報・音楽
バラエティ
スポーツ
映画・ドラマ
アニメ
イベント・シネマ
アナウンサー
2021年11月7日放送
「糸島市のキクラゲ」の巻
中原 大樹さん
★結樹農園アグリス★
【住】福岡県糸島市前原1000-1
【電】092-334-1956
きくらげのペペロンチーノ風サンド
<材料>(1〜2人分)
生きくらげ
60g
パプリカ(赤・黄色)
各1/2個
枝豆(皮むき済み)
35g
オリーブ油
大さじ3
赤唐辛子
1/2本
ニンニク
1片
コンソメ顆粒
小さじ1
クリームチーズ
20g
ソフトフランスパン
10cm程度
黒コショウ
適量
作り方
生きくらげ、パプリカを1cm幅に切る。ニンニクは包丁で潰す。
フライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れて火にかける。香りが出てきたら、きくらげ→パプリカ→枝豆を順に入れ炒める。コンソメと黒コショウで味をととのえる。
パンに切り込みを入れ、下の部分にクリームチーズを塗り、上の部分に2のオリーブ油を塗る。
中に2の具材を挟んだら完成。
きくらげピザ
<材料>(2人分)
生きくらげ
4枚
カットトマト
150g
玉ねぎ
1/4個
ピーマン
1個
ケチャップ
大さじ2
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ2
乾燥バジル
適量
おろしニンニク
小さじ1
オリーブ油
小さじ2
ピザ用チーズ
30g
パン粉
大さじ2
作り方
生きくらげを10秒茹で、大きいものは半分に切る(そのままでもOK)。
玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにする。
熱したフライパンにオリーブ油をひき、玉ねぎ、ピーマンを炒める。
3にカットトマト、ケチャップ、おろしニンニク、砂糖、醤油、乾燥バジルを入れて、煮る。
1のきくらげを天板の上に並べ、きくらげの上に4をのせる。その上にピザ用チーズ、パン粉をのせる。
トースターでチーズが溶けて焼き色がつくまで焼く。
お皿に盛り付けて完成。
きくらげギョーザ
<材料>(2人分)
生きくらげ
4枚
豚挽き肉
150g
ニラ
20g
ショウガ
1/4片
干し椎茸
1個
塩・コショウ
適量
ごま油
適量
片栗粉
小さじ1
醤油
小さじ1/2
ポン酢
適量
作り方
生きくらげは、2層構造になっているので、水に浸して手で押しながらこすると…(油揚げのように)袋状になるので、開いておく。
ニラ、ショウガ、干し椎茸はみじん切りにする。
ボウルに2と豚挽き肉、塩・コショウ、片栗粉、醤油、ごま油(小さじ1)を入れ、手でこねる。
1に3を詰める。
熱したフライパンにごま油(適量)をひき、4を並べ焼く。
5に水を加え、蒸し焼きにする。
お皿に盛り付けて、完成。
お好みでポン酢につけて召し上がれ♪
|
|