SNSアカウント
テレQ公式facebook
テレQ公式X
サイトマップ
番組表
ニュース
情報・音楽
バラエティ
スポーツ
映画・ドラマ
アニメ
イベント・シネマ
アナウンサー
2021年12月5日放送
「フライにきんぴら、スープもうまい!とれたて大川レンコン」の巻
平田 政喜 さん
★マルマサ農園★
【住】福岡県大川市諸富391
【HP】
https://www.instagram.com/marumasa.23/?hl=ja
フライドレンコン
<材料>(4人分)
レンコン
1節
米粉
適量
サラダ油
適量
塩
適量
青のり
適量
ポン酢
適量
作り方
レンコンは皮をむき、縦半分に切り、縦に5mm幅に薄切りにする。
ビニール袋に米粉を入れ、1のレンコンを入れてまぶす。
180℃の揚げ油で5〜6分きつね色になるまで揚げる。
1で剥いた皮もサッと素揚げする。
お好みで青のり+塩やマヨネーズ+ポン酢で召し上がれ♪
レンコンのアーモンドきんぴら
<材料>(4人分)
レンコン
2節
オリーブ油
大さじ1+1/2
アーモンド
10粒
★酒
小さじ2
★醤油
小さじ2
★みりん
小さじ2
★鶏ガラスープの素
ひとつまみ
★黒コショウ
適量
作り方
レンコンは皮をむき、スライサーで薄切りにする。
アーモンドは袋に入れ、めん棒でたたいて砕く。
フライパンにオリーブ油を入れ火にかけ、1のレンコンを入れて炒める。
2に★の調味料を入れて、炒め合わせる。
3に1のアーモンドを加えて完成!
鶏ひき肉とすりレンコンのスープ
<材料>(4人分)
レンコン
1節
鶏挽き肉
200g
エノキ茸
100g
ニンニク
1片
塩・コショウ
適量
小ネギ
適量
作り方
レンコンは皮をむき、おろし器ですりおろす。
エノキ茸はみじん切りにする。小ネギは小口切りにする。
ニンニクはすりおろす。
鍋に水(900cc)とエノキ茸を入れ火にかける。沸騰してきたら、鶏挽き肉、ニンニクを加える。
2にすりおろしたレンコンを入れる。塩・コショウで味をととのえる。
器に盛り付け、ネギをちらして完成!
|
|