SNSアカウント
テレQ公式facebook
テレQ公式X
サイトマップ
番組表
ニュース
情報・音楽
バラエティ
スポーツ
映画・ドラマ
アニメ
イベント・シネマ
アナウンサー
2021年12月12日放送
「イタリアンうどんに汁なしちゃんぽん…製麺所自慢の麺をさらにおいしく!」の巻
田中 稔和 さん
★田中製麺★
【住】福岡県久留米市城島町六町原795
【電】0942-62-2014
【HP】
http://www.tanakaseimen.com
豆乳クリームうどん
<材料>(1人分)
うどん(半生麺)
110g
鶏もも肉
50g
しめじ
1/4パック
豆乳
200cc
白だし
大さじ1+1/2
バター
10g
小ネギ
適量
コショウ
適量
卵黄
1個分
作り方
鶏肉は小さめの一口大(親子丼サイズ)に切る。ネギは小口切りにする。
たっぷりのお湯でうどん(袋の表記通りの分数)を茹でる。
※今回は6〜7分茹でのものを使用。→ザルにあげ、流水で洗う。→水気を切る
熱したフライパンに鶏肉→しめじを順に入れ、炒める。
3に豆乳、白だしを入れ、弱火で煮込む。
4に2のうどんを入れ、バターとコショウを加えて味をととのえる。
器に5を盛りつけて、ネギと卵黄をのせて完成!
汁なし煮干しちゃんぽん
<材料>(1人分)
ちゃんぽん麺(半生麺)
1袋(100g)
煮干し
15g
ショウガ
1/4片
ニンニク
1片
ニラ
5本
サラダ油
小さじ2
水
100cc
塩
適量
薄口醤油
適量
ラー油
適量
作り方
煮干しは頭と腹ワタと背骨を取り除いておく。
ショウガ、ニンニク、ニラはみじん切りにする。
たっぷりのお湯でちゃんぽん麺(袋の表記通りの分数)を茹でる。
※今回は5分茹でのものを使用。→ザルにあげて、流水で洗う。→水気をきる。
フライパンに1の煮干しを入れ、手で砕く。
3にニンニク、ショウガ、サラダ油を入れ、火にかける。
香りが出てきたら、水を加える。塩、薄口醤油で味をととのえる。
4に2のちゃんぽん麺を入れ、2〜3分煮る。
器に5を盛りつけ、上に1のニラとラー油をかけて、完成!
|
|