


2022年5月8日放送
佐賀・唐津のマル秘ブランド豚をとっておきのレシピでいただきます!の巻

金桜豚の酢豚風ソテー
<材料>(2人分)
- 豚ロース薄切り肉
- 150g
- 新玉ねぎ
- 1/2個
- ピーマン
- 小2個
- 人参
- 1/5本
- たけのこ(茹でたもの)
- 50g
- 酢
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ1
- 醤油
- 小さじ2
- 片栗粉
- 小さじ1
- オリーブ油
- 小さじ2
作り方
- 新玉ねぎは1cm幅のくし切りに、人参は薄く半月切りに、ピーマンは乱切りに、たけのこは短冊切りにする。豚ロース肉は食べやすい大きさに切る。
- 熱したフライパンにオリーブ油をひき、火の通りにくいものから(人参→新玉ねぎ→たけのこ→ピーマン)順に炒める。
→バットに取り出しておく。
- 合わせ調味料を作る〜ボウルに酢、醤油、砂糖、片栗粉を入れ混ぜ合わせる。
- 2のフライパンに豚ロース肉を入れ炒める。焼き色がついいたら、2の野菜を戻し入れる。
- 火を止めて、3の合わせ調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 再び火をつけて、火が通ったらお皿に盛り付けて完成!

トマトとニラのお手軽豚汁
<材料>(4人分)
- 豚バラスライス肉
- 200g
- トマト
- 1個
- ニラ
- 1/4束
- ショウガ
- 1片
- ニンニク
- 1片
- 水
- 900cc
- 合わせ味噌
- 大さじ2+1/2
作り方
- 豚肉とニラは2〜3cm幅に切る。ショウガはすりおろす。ニンニクはみじん切りにする。トマトは一口大に切る。
- 盛り付け用の器にニラとショウガ汁を入れておく。
- 鍋に豚肉とニンニクを入れて、火にかけ炒める。
- 3に水を入れて、煮る。
- 4にトマトを入れ、味噌を溶きながら加える。
- 2の器に5の豚汁を盛り付けて完成。

豚キムチチーズ焼き飯
<材料>(2人分)
- 豚バラ肉(焼き肉用)
- 100g
- キムチ
- 100g
- ピザ用チーズ
- 50g
- 卵
- 1個
- ご飯
- 300g
- ナンプラー
- 小さじ1/2
- いりごま
- 大さじ1
- 塩・コショウ
- 適量
- ごま油
- 適量
作り方
- 豚肉は1cm幅に切る。
- 熱したフライパンに1の豚肉を入れ、炒める。キムチとナンプラーを加え、一緒に炒める。
→バットに一旦取り出す。
- 2のフライパンに卵を割り入れ、周りに火が入ったら、ご飯と塩を加え、炒め合わせる。
- 3に2の豚キムチを戻し入れる。いりごま、チーズ、コショウを加え、仕上げに火を止めて、香り付けにごま油を加える。
- お皿に盛り付けて、完成。