


2023年2月5日放送
甘くて柔らかい!早生キャベツの銘品“金春”をあれこれアレンジの巻

加布里キャベツ部会長
西原 新太郎 さん

加布里キャベツのベーコン巻き
<材料>(2人分)
- キャベツ
- 1枚+1/8個
- ベーコン
- 4枚
- サラダ油
- 適量
- ポン酢
- お好みで
作り方
- キャベツ(1/8個)を千切りにする。
- 鍋にお湯を沸かし、キャベツ(1枚)を茹で、水で冷やし、キッチンペーパーで水気をとる。
- 2で1を包むように(ロールキャベツの要領で)巻く。
- ベーコン4枚を並べ、3に巻き付ける。巻き終わりに爪楊枝を刺し、外れないように留める。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、4を焼く。焼き色がついたら爪楊枝を外し、8等分に切る。
- お皿に盛り付けて、完成!お好みでポン酢をかけて召し上がれ♪

加布里キャベツのキムチチーズ鍋
<材料>(4人分)
- キャベツ
- 1個
- 水
- 700cc
- 鶏がらスープの素
- 小さじ2
- 豚バラ肉(薄切り)
- 300g
- キムチ
- 300g
- ピザ用チーズ
- 120g
作り方
- キャベツは4等分に切り、芯の部分は取り除く。
- 土鍋に水と鶏がらスープの素を入れ、火にかける。
- 2に1のキャベツを入れ、上に豚バラ肉をのせる。蓋をしてひと煮立ちしてくるまで加熱する。
- 3にキムチを入れ、なじませる。
- 4にチーズをかけて、蓋をし、溶けたら完成!

加布里キャベツのラーパーツァイ
<材料>(4人分)
- キャベツ
- 1/4個
- ショウガ
- 1片
- 塩
- 適量
- 柚子胡椒
- 小さじ1/4
- 酢
- 大さじ2
- 花椒(ホール)
- 10粒くらい
- 砂糖
- 大さじ1
- ごま油
- 大さじ1
作り方
- キャベツはざく切りにする。ショウガは千切りにする。
- ボウルに1のキャベツと塩を入れ、揉み込む。ショウガも加え混ぜ合わせる。
- 2に柚子胡椒、酢、花椒、砂糖、ごま油を入れ、一緒に混ぜ込む。
- お皿に盛り付けて、完成!

加布里キャベツとサバのパスタ
<材料>(1人分)
- キャベツ
- 1/8個
- スパゲッティ
- 100g
- 塩
- 適量
- ニンニク
- 1片
- 赤唐辛子(輪切り)
- 1本分
- オリーブ油
- 大さじ2
- サバの水煮缶
- 1缶
- レモン
- 1/8個
作り方
- スパゲッティは袋の表記通りの時間茹でる。(ゆで汁は5.で使用するのでとっておく)
- キャベツは形を残したまま適当な大きさに切る。ニンニクはつぶしておく。
- 熱したフライパンにキャベツの断面(側面)を下にして入れ、焦げ目をつける。→取り出す。
- 3のフライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れる。
- 香りが出たら、サバ缶を汁ごと入れ、塩と1のゆで汁(50cc)を加える。
- 5に3のキャベツをほぐしながら戻し入れ、スパゲッティを入れて混ぜ合わせる。
- 器に盛り付けて、レモンを添えて完成!