


2023年3月12日放送
焼けばトロトロ、甘さ際立つ朝倉の白ネギをあれこれアレンジ の巻

みやび農園
林 竜也 さん

白ネギの豚しゃぶ
<材料>(2人分)
- 白ネギ(太いもの)
- 2本
- 豚ロース薄切り肉
- 200g
- 昆布
- 1〜2枚
- ポン酢
- お好みで
作り方
- 土鍋に昆布と水を入れ、出汁をとっておく。
- 白ネギは千切りにして、アク抜きのため水に5分ほどさらしておく。
- 1の出汁をひと煮立ちさせ、2の白ネギを入れて5分ほど煮る。
- 白ネギがしんなりしてきたら、豚肉をしゃぶしゃぶさせて、ネギを巻いて、ポン酢にくぐらせ完成。

白ネギとチキンのトマト煮
<材料>(2本分)
- 白ネギ(太いもの)
- 2本
- 鶏もも肉
- 1枚
- 塩・コショウ
- 適量
- カットトマト
- 1缶
- コンソメ
- 小さじ1
- オリーブ油
- 大さじ1
- ピザ用チーズ
- 30g
- パセリ
- 適量
作り方
- 白ネギは3cm幅に切る。鶏肉は一口大に切る。
- フライパンに鶏肉を皮目を下にして並べ、塩をして火にかける。
- 2の皮目がパリッと焼けたら、白ネギを入れる。白ネギにも焼き目をつける。
- 3にカットトマト→コンソメ→塩・コショウを順に入れ、10分程度煮込む。
- 4にオリーブ油、チーズを入れて、器に盛り付ける。上から黒コショウ、パセリをかけて完成!

蛇腹ネギの豚巻きソテー
<材料>(2人分)
- 白ネギ(中くらいの太さ)
- 1本
- 豚バラスライス
- 6枚
- ショウガ
- 1/2片
- 塩・コショウ
- 適量
- みりん
- 大さじ1
- 醤油
- 大さじ1/2
- いりごま
- 適量
作り方
- 白ネギは蛇腹に切り込みを入れ、6等分にする。ショウガは千切りにする。
- 豚肉に塩をして、白ネギとショウガを巻いていく。
- フライパンに2を(巻きおわりを下にして)並べ、火にかける。
- 全体に火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで取り、みりんと醤油を加えからめる。
- お皿に盛り付け、ごまとコショウをふって完成!