


2023年4月23日放送
“日本最古の高菜の産地”でウマウママル秘アレンジの巻

熊川食料工業
熊川 稔也さん
奥様 熊川 里子さん

高菜アスパラ明太マヨ
<材料>(2人分)
- たかな漬(しょうゆ漬)
- 50g
- アスパラガス
- 1束
- 明太子(バラコ)
- 50g
- マヨネーズ
- 大さじ5
- 塩
- 適量
作り方
- アスパラガスは2cm幅に切る。
- 片手鍋にお湯を沸かし、塩を入れて、1をさっと茹でる。(今回使用したアスパラガスは極細だった為、1分程度)
- ボウルにアスパラ、高菜、明太子(バラコ)、マヨネーズを入れ、和える。
- 器に盛り付けて、完成!

高菜豆腐
<材料>(4人分)
- 辛子高菜(油炒め)
- 70g
- 絹ごし豆腐
- 1丁
- 豚バラスライス肉
- 200g
- ニンニク
- 1片
- ショウガ
- 1/2片
- 鶏がらスープの素
- 大さじ1
- 水
- 300cc
- 水溶き片栗粉
- 大さじ3(片栗粉大さじ1+水大さじ2)
- 塩
- 適量
- ごま油
- 適量
作り方
- ニンニクとショウガはみじん切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。豚バラ肉は1cm幅に切る。
- 熱したフライパンに豚バラ肉、ニンニク、ショウガを入れ、炒める。
- 2に豆腐、水、鶏がらスープの素、塩を加え、煮る。
- 3に辛子高菜を加える。
- 4に水溶き片栗粉を入れ、火を止めて、ごま油を加える。
- 器に盛り付けて、完成!

高菜ホットサンド
<材料>(1人分)
- めんたい高菜漬け(油炒め)
- 30g
- 食パン(10枚切り)
- 2枚
- マヨネーズ
- 大さじ1
- ベビースターラーメン
- 小1/2袋
- チャーシュー
- 30g
- 刻みネギ
- 10g
- 紅ショウガ
- 5g
- キクラゲ
- 10g(乾燥スライスきくらげを水で戻したもの)
- ピザ用チーズ
- 20g
作り方
- チャーシューは細切りにする。
- 食パンにマヨネーズを塗り、チャーシュー、刻みネギ、紅ショウガ、ベビースター、キクラゲ、高菜、チーズを順にのせ、もう1枚の食パンで挟む。
- ホットサンドメーカーにセットし、3分加熱して、完成。